#松田町 新着一覧

相州 まつだ桜まつり
お早うございます、信です。いよいよ花粉症が本格的に爆発しました。歩いていると、ついついマスクをずり下げて鼻を出してしまいます。昨日は東京立川の昭和記念公園に久しぶりに訪れましたが、出掛け

2022・2・5 松田町は寄のロウバイ。かながわの橋100選・大寺橋の鉄琴は謎のままに。
松田町は寄(やどりき)には、神奈川県というか日本でも最大級のロウバイ園がある。神奈川県...

寄2022
30日、昨年は中止になっていた、松田町寄地区のロウバイまつりに行ってきた。- 30日、昨年は中止になっていた、松田町寄地区のロウバイまつりに行ってきた。...

西湘さんぽ20220116 足柄平野の扇端 その5
「その4」からの続きです。JR東海道本線根府川駅から早川・片浦ハイキングトレイルを歩き、早...

神奈川県松田町の「蝋梅」
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。コロナの影響で昨年から...

寄七つ星ドッグランにいってきました。
昨日は休みを取って、寄七つ星ドッグランに行ってきた。前日の夜、関東地方で大きな揺れの地...

やどりきの寄神社
松田町の寄。昔は「やどろぎ」と読んでいたような気がするが「やどりき」が正しいと最近知っ...

開催しないお知らせ
今日、関東地方では降雪の予報が出されていました。しかし蓋を開けてみれば大したことは無く...

西湘さんぽ202009・徒歩と電車とバスで健康意識
9月27日に巡った散歩のつづきです。 今回は県道74号線山北町の岸交差点近くから。このまま県道を小田原市方面に進んでも、歩いたことがある道なので、適当...

西湘さんぽ あじさいからSLまで その2
「その1」の続きです。その2は、文命堤西堤の先から山北駅~松田駅に向かいます。今回も写真が多いのでお暇なときにご覧ください。...

松田山 桜まつりを往く
お早うございます、信です。昨日は青空でしたが、北風が強く寒い一日でした。はりさんも罪深...