#松本 新着一覧

降誕礼拝と故郷
12月25日(月)-6/9℃ 降誕礼拝と故郷故郷・信州の松本駅に着く早朝 マイナス-6℃ さすがに寒いでもボクは凛とした空気感が好きだ松本駅ホーム 左は長野行きしなの号右は特急あずさ号&n

奥さんとの逢瀬3日目 R5.12.10
奥さんとの逢瀬3日目はホテルの朝ごはんから🍚朝ごはんもバイキングで、昨夜に続き食べ過ぎ確定奥さんピース...

12月のWelcome レッスンスケジュール
冠雪の美しい北アルプスと松本平を見渡せる高台の信州自由空間『蔵スタジオ三谷』主宰のみた...

開運堂 ひときれロール
デパートの催事で☆ 長野県松本市の開運堂さんのひときれロール。 くるみ入りのシュー生地...
我が家の松本弁 ぼ
我が家の松本弁 ぼ「ぼけリンゴ」「ぼける」「ぼて」「ぼぼ」我が家の松本弁 索引へ戻る

ビジタビ_231116-231117-3
松本の朝は雨に降られています。 その分、暖かいのか前日は零下だった朝の気温も二桁に近いものでした。ということで、朝風呂...

ビジタビ_231116-231117-2
新宿駅からはあずさに乗りまして甲州&信州を目指します。ほどよき晴天なので甲府盆地から八...
我が家の松本弁 ど
我が家の松本弁 ど 「ど・どー」「どう」「どこどう」「どした」「どっか」「どんびき」 我が家の松...

松本 国宝旧開智学校校舎 & 旧司祭館
長野県松本市観光 国宝旧開智学校校舎明治9年に完成した旧開智学校は地元の大工棟梁立石清重...

かにかま卵丼のお弁当と、還暦旅行二日目
おはようございます今日は珍しく朝から雨です。今日のお弁当・かにかま卵丼・冬瓜そぼろあんかけ・野沢菜味噌漬け・ミニトマトシャインマスカット...

予約の取りにくい標高2034m天空のリゾート「王ヶ頭ホテル」へ行ってきました~3,王ヶ鼻展望ツアー&朝食
予約困難な長野県松本市にある標高2034mの天空リゾート、王ヶ頭ホテルへ行ってきました~、続きです。...