#昭和歌謡 新着一覧

ハゲについて考える 5/15(木)SRTM様No.5 担当者が明るい方で・・
昨年の12月に続きご依頼を頂きました皆様の中にも顔を覚えている方もいていろいろお話もさせて頂きましたボランティア担当者の女性スタッフは、いつも誰に対しても笑顔で応対していらっしゃいます実

「みかんの花咲く丘(唄:川田正子)5/7(水)UD様No.29 男のこやしを・・
連休明けでしたが、今日は男性の御利用者が多いのが目につきました今日も皆様に暖かく迎えて頂き気分も最高ですリクエストは、「茶摘み・ブルーライトヨコハマ・岸壁の母・雪椿」・・・...

Meu amor é… 只今、昭和歌謡曲大ブレイク中~「十戒(1984)」DESIRE~いま、世界的大ブームの中森明菜と紅白歌合戦に見る全盛期、2025年5月2日(金)等報道より~
Meu amor é… 世界の明菜 DESIRE(その背景は以下に記載↓) ~以下、2025年5月2日(金)~ 等報道より抜粋、校正あり~ アイド...

「花と蝶(唄:森進一)4/30(水)URA様No.21 元気な笑顔で
天気も良く4月最後の演奏に出かけました連休なのでいつもより車も少なく走っていて快適で...

昭和100年!日本の名曲&外国の名曲コンサート
GWが始まっていますが、正直言って、関係ないです。高千穂や熊本(ファンフェスタ)に行った...

「パンダ」の話 4/25(金)KRT様No.3(14)男性が多く・・
今日はいつもレクエストを下さる”三歌人”が欠席・・・・それでも男性の御利用者の方が三分の一以上いらっしゃって盛況でした担当者の話では、「あき...

「わらび」を採りました 4/24(木)AIAI様No122 賑やかに
ブログが閉鎖されると聞きなんとなく落ち着かない気分です今日も皆様に歓迎され楽しい一時...

「人生の名曲に喝采を!コンサート」行ってきました
4月17日に東京国際フォーラムで開催された「人生の名曲に喝采を!コンサート」に行ってきまし...

99の風船、クマとオオカミ
B君と話していて面白かったこと。ドイツで今、日本の歌謡曲が流行っているというのです。一体...

藤井哲グループのお稽古 2025.4.16
6人揃ってのお稽古でした ライヴまで今回を入れて2回の練習です 急遽、encore曲を1曲増やしました...

「バスストップ(唄:平浩二)4/14(月)UD様No.28(143)
今日も皆様に暖かく迎えて頂きましたリクエストも頂き「早春賦・春の小川・大阪しぐれ・バ...