#昔 新着一覧

小学2年生のアルバム
古い物は捨てよう・・・ということで小中高の教科書類やファイル、アルバム、作品などを整理していた。出てきたのは小学2年生の頃の「学習ファイル」そんな昔のこと忘れたと思っていたが、いざ昔の写真
チマキって何?
テレビを見ていたら、あんまん・肉まん・シュウマイ・ちまきを売っているお店が映りました。ここで息子が一言。「ちまきって何?」ちまきを知らない?...
昔の親戚のびっくり行動
前に、成人式の振袖の話題を書きました。その時、実家には私と姉の振袖の他に、母のいとこの...

食べる紙
と言っても、紙を食べるヤギの話ではない。食べるのは人間だ(笑)。今年は昭和100年にな...

WLMM 自分の出身星を思い出す瞑想
【お知らせ📢】 エメラルド埋設後の空https://ameblo.jp/cobrameditation/entry-12885527574.html...

新旧比較(旧JR東日本普通列車205系)
私が鉄オタ化する前に埼京線で撮った、205系の写真がありました。当時から少しずつE233系に置...

カルピスって、昔、高級品だった?
カルピスウォーターとかソーダとかあるから、メジャーなイメージがある。でも、昔は、家にお...

新旧比較(旧西武鉄道特急レッドアロー)
鉄オタネタですが、トップの写真の右側に止まっている西武特急レッドアローの現在の姿を、富...

新旧比較(旧営団3000系「マッコウクジラ」)
こちらも新旧比較写真で、かつて日比谷線を走っていた「マッコウクジラ」3000系と、長野電鉄...

新旧比較(旧東急電鉄7000系)
東急東横線7000系の、東急線時代と弘南鉄道弘南線時代(現在)の写真です。こうしてみると同じ...

父と母
#####再び内館牧子さんの本を読んで懐かしさと共に頷く部分多く自分自身の備忘録として記載し...