#斑入り 新着一覧

椿 絞り西王母とカンザキアヤメが色鮮やかです
床がないので 花台の上に ・・・ 寒咲アヤメ と 絞り西王母 雪が解

椿の花が変化します ? 斑入り姫侘助
お玄関なので 三原研さんの掛花入れに 蠟梅と姫侘助 花はたくさんついています&n

どうやら斑入りになりそうです
これは数年前に買った名無しのハオルシアです。周りの小さな個体は仔株です。で・・・・。 ここに...

ポインセチア いろいろ
色とりどりのポインセチアです。やはり この時期にピッタリなのは赤でしょうか。最近は品種改...

派手斑(幽霊?)の宝草錦だが・・・・
「幽霊」といってもよいくらい派手な斑入りの宝草錦だが・・・・。切り離して以来1年以上経つが、比較的元気に育っています。このくらい派手な斑入りは「幽霊」とも言って、成長しない

楽書き雑記「皇帝ダリアと斑入りのツワブキ」
散歩中に名古屋市農業センターに立ち寄り、皇帝ダリア(木立ダリア)と斑入りツワブキをカメ...

またもやおかしなものが売られているが・・・・
この画像ではよくわからないと思うが、名札には「幸運のランポー」と書かれている。そう、2年前に出回ったことのある「割れ卵」だとか「令和の桃子」と同じ手のものだろう。...

ちょっと変わり種のクリロです
先日行ってきた園芸センターで見つけてきたのだが・・・・。色が変わっているので気が付いたのだが、新しいタイプのクリスマスローズです。そう、普通のクリスマスローズは花が主な鑑賞

盆栽と斑入り
まずは瑞祥展で購入した瑞祥を紹介します瑞祥展では木村正彦先生の改作を間近で見たり、実際...

斑入り葉のフジバカマ*ユーパトリウムピンクフロスト*地下茎で増える植物をどう植える?
人気ブログランキング斑入りの明るい葉の植物がもっと欲しくてとても迷ったのですがフジバカ...

斑入りになってくれると良いのだが・・・・
これは3年位前に買った名無しのハオルシアです。大分大きくなったが、ここに来て斑入りになりそうな気配が。...