#リコーダー 新着一覧

歌
女声二部合唱とリコーダー四重奏のための、新曲の楽譜をいただいた。リコーダー四重奏部分の練習をして…「歌う?」は?わたし?「歌いません」無茶振りしないでよね…(
![ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 [27]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/29/6307a113e4d2469f88a239079dbe8a38.jpg)
ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 [27]
今日これから楽しむのは昨日に続き、セルダム・セネ(セルダム・シーン)とマティアス・ハヴ...

再びのソプラノリコーダー
今朝、小学校に出勤しようと思って準備していたら、何と朝も早よから小田急線で人身事故が発...

⛅️2020/12/10
9日公園でのラジオ体操で、また1人増えました。嬉しいです😊キャンプ場の体操に誘ってくれた友...

希望
朝、9:30からの授業。換気に注意しているため、風通しのよい体育館は、木製楽器には堪える冷...

リコーダーの音を聞きながら
今月はじめに行ったはだかさんのライブで買った、栗コーダーカルテットのCD。懐かしいリコーダーの音がプロの手腕によ...

テレマン 室内楽曲集第3番ハ短調
Adagio , Presto . Vivace , Vivace , Allegro , Vivace , Presto の7楽章というか7曲と...
楽器店の社長さん ~45年間のお付き合い~
高校1年の時だったと思うが、ひょんなことから楽器店の社長さんと知り合った。市内のデパー...

ホール練習
特に意味はないけれども、ホール練習。(適当な練習場所の確保ができなかった💦) 響き良し。

リコーダーとチェンバロのための組曲 ニ短調 BWV997
先週からきいてきたイタリアのアンサンブル、トリプラ・コンコンルディアによるトリオ・ソナ...

リコーダーとチェンバロのためのトリオ・ソナタ ヘ長調 BWV529
昨日からききはじめた、トリプラ・コンコンルディアによる「トリオ・ソナタ集」(1996年録音...