#持続化給付金 新着一覧
結局国の間違いで被害を被るのは国民だ!
今回の持続化給付金の拡大も下記のように申請に大きな要項がついされている。政府は働き方改革などといっておいてまた税務署や納税の際の相談でも多くのフリーランスは名目上雑所得での申告を進められ...

持続化給付金で四苦八苦&6月のまとめ
今日で6月も終わり・・・今月から再開したことが多いので、5月までよりも活動的になりました...

忙しい1日 持続化給付金
29日。珍しく忙しい1日でした。朝ごはん。食洗機を使うこともあまりないのですが、すべき...

「個」の時代へ
【朝活&朝ラン始めました👍】 日が長いと目覚める時間も早くなります。 今朝も、あーよく寝...
不公平 極まりない制度
今回の持続化給付金の対象拡大だが大きな問題があると思う。これは明らかに今までの税務署な...
メディアに異変!
メディアが手のひらを返したように、暴露を始めている!パソナの施設「仁風林」で接待?招待された大物政治家...
電通と経産省について
この古賀さんの記事は極端なんだろうけど、いつも何かしら説得力があります。古賀茂明「経産省のチャラ男たちが国を亡ぼす」 (1/2) 〈週刊朝日〉...
これが平常運転でしょ!
CM然り、テレビ然り基本メディア系の仕事は代理店以下の仕事は大半が契約書などを交わさない...

持続化給付金の支援は諦めムード
初めは明るい話題から。今週、本当に久しぶりにお仕事です。ブランクが長くて不安もあるし、...
業務委託3|②持続化給付金769億円・うち127億円余りを電通Gなどで中抜き/少数派
少数派シリーズ 特設|新型コロナウイルス VOL.59業務委託3|②持続化給付金769...
前田ハウスの前田さん
前回に引き続き、持続化給付金の問題についてこんな記事がありました。まるで法廷ドラマ。電通と経産省の癒着と前田中小企業庁長官の嘘が次々に暴かれた6分間 - 記事詳細...