#御香宮神社 新着一覧

御香宮神社~其の二:摂社編 in 京都府京都市伏見区
「御香宮神社」の境内にはとても沢山の境内社が祀られており、それら全てを網羅は出来ませんでした。ここでは本殿から社務所の前を抜けて北門へと至る道すがらに参拝させていただいた境内社・他を紹介...

御香宮(ごこうぐう)神社~其の一 in 京都府京都市伏見区
伏見区御香宮門前町に鎮座される「式内社:御香宮神社」。御祭神は『神功皇后』。相殿神 に『...

伏見桃山地区を散策ー1!・・・御香宮神社
会社OB会のハイキング行事で 京都の「伏見桃山地区」を散策。近鉄桃山御陵前駅からスタ...

2024年 4月 2日(火)の京都市(5)
8:44「乃木神社」を出て、先程、渡った広い通りに出たら左折して進みます。8:52JRの踏切を渡...

GWのお出かけ〜
近鉄桃山御陵駅から徒歩2分 御香宮神社へ寄ってみた~午前中、予定があり用事を済ませてから...

京都探訪(明治天皇陵、桓武天皇陵、御香宮神社)
2024年2月3日伏見城に攻略した後、近くの史跡を巡ってみました。こんな辺りどす。脇道を折れ...

冷え冷えした一日
今日は、朝から大変冷え込みました。 一日中、寒い風が吹き続けて、震えるような寒さでした。 一...

伏見城の大手門が残る御香宮
今日は水曜日で、卓球の練習の日でした。 午前中は、予定がなく、昨日近所でイカルという野...

2023年11月23日(木)の「伏見~豊国廟」(6)
9:58近畿鉄道「桃山御陵前駅」を発ち、東方向に進むと、9:59「御香宮神社」に着いたので、左...

幕末のまち・名酒のまち伏見へ(2)
伏見の散策まだまだ続きます。濠川沿い遊歩道を歩きます。。。先ほど乗った「十石舟」もちょ...

2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(32)
御香宮神社の続きで、境内には山桜みたいな桜が多いのですが、いずれも最盛期を過ぎています...