#御香宮神社 新着一覧

2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(31)
桃山御陵前駅まで戻ります(8:50)。ここより、「御香宮神社」の前を通って、「伏見桃山城」に向かい、9:06「伏見桃山城」の入口着。ここで十分な撮影を行い、9:53ここを出て、10:21先程は前を通っ

2022年12月 京都3泊4日の旅<2日め>宇治→石清水八幡宮→伏見桃山
京都旅行の2日めはJR東海「ずらし旅」の選べる体験クーポンを、京阪電車京都エリア1日乗車券...

2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(25)
前述のごとく、2022. 4. 4(月)は近畿日本鉄道・京都駅より電車に乗って桃山御陵前駅まで行き...

7月28日(木)京都伏見でお酒の勉強
8月3日に予定されている、伏見酒ツアーのために下見に行った。京阪電車特急に乗って、京都に...

新選組紀行②御香宮神社 ~『新選組血風録』より「四斤山砲」~
司馬遼太郎の新選組を主題にした小説をよく読むと、必ずしも新選組を称賛しているわけでは...

【続・出張ついでに関西観光】その10.伏見奉行所跡・御香宮神社
鳥羽・伏見の戦いで、幕府軍や新選組が本陣とした、伏見奉行所跡にやってきましたー!そうか、ここか...

2021年11月23日(火)の近畿日本鉄道「東福寺駅」から「桃山御陵前駅」(5)
前述のごとく、2021.11.23(火)は「ホテル→地下鉄・九条駅→東福寺駅→東福寺→泉涌寺→智積院→泉...

2021年11月23日(火)の近畿日本鉄道「東福寺駅」から「桃山御陵前駅」(4)
前述のごとく、2021.11.23(火)は「ホテル→地下鉄・九条駅→東福寺駅→東福寺→泉涌寺→智積院→泉...

🌴 御香宮神社のソテツ ⛩
「御香宮神社」の創建年代は不明ですが、貞観4(862)年に清和天皇より御香宮の名を賜ったと...

2019年11月22日のオススメ記事
こんにちは!goo blogスタッフ です。ブロガーのみなさんの記事をご紹介いたします。本日のオススメはこちら😉...