鳶色の瞳 

あなたには、あなただけの魅力があるのだから、
…やっぱり自分は こう想う。と…
想うとおりに生きて良いのだよ〜 

晴れて湿気が抜けると動きやすい 

2024-07-22 09:37:04 | 日記

梅雨が明けて2日目、

今朝も青い空に白い雲が気持ちいい!

 

山々が折り重なるように見える部分が ↑

うっすらと グラデーションを成しているのが美しいと思う 

 

和歌の 

>八雲たつ 出雲 八重垣 《つまごみに》…

 

>からころも 着つつ慣れにし 《つましあれば》… 

 

…の部分の、

つま とは 和服の裾の角を言う 褄(つま)だと考えると

この山々の折り重なったところが 八重垣 と表現する気持ちが

何となく わかる ような……… (上手く説明できないや😅σ(^_^;)💦)

 

 

 

 

 

山々に 空の雲の影が うつる。

雲の動きの変化は 観ていて飽きない。

 

 

 

今朝は少ないかな?と思って入れ物を持たずに採ったら、

片手に あふれるほど、案外あった🫐

 

フウセンカズラが 伸びてゆく後からアサガオのツルが

待って〜! と、追いかけるように…

 

ツユクサは 自然に地面から生えて来て元気!

自生する植物たちは たくましい。

(細長い葉っぱ🌱が、ツユクサで、三角形(ひし形?💠)が3つ合わさったような葉っぱは《ヤブマメ》これも地面から自然に生えて来ている)

 

園芸種の アサガオは やっぱり手をかけてあげなきゃ😅

 

 

ささやかな 1日、1週間の始まり でした。

 

 

 

 

 

 

編み込み少し入れてみる (追記:Keshoumawashi【化粧まわし】の刺繍)

色違いの糸で交互に目を編んでゆく、編み込み模様は なかなか上手く目が揃わなくて(´・ω・)ひと目ずつ の交互なら、なんとかマシかなぁ。。と ↓(なんかカタチが変?…だ...

 
 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2024-07-21 16:05:46 | 日記

今日こそ、梅雨明け!

青い空に 真っ白な雲☁️

クマゼミは大合唱 🎵

 

やっぱり 暑い 🥵 けど σ(^_^;)💦

でも青空を見るのは気持ちがいい です ☺️ 

 

 

 

↓今朝の収穫 🫐 

 

 

 

 

 

↓こちらも更新しました ↓ 

 

編み込み少し入れてみる (追記:Keshoumawashi【化粧まわし】の刺繍)

色違いの糸で交互に目を編んでゆく、編み込み模様は なかなか上手く目が揃わなくて(´・ω・)ひと目ずつ の交互なら、なんとかマシかなぁ。。と ↓(なんかカタチが変?…だ...

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞いを出すか迷う…

2024-07-20 05:47:44 | 回想

夜中にゴロゴロ 雷が鳴っていて

朝 明るくなってからも、ポツポツ降っている☔️

 

こちらは、まだだけど

友人の住むところは梅雨明けしたらしいので

 

暑中お見舞いの葉書、

もう出しても良い頃かな。。。

…と、思いつつ、

 

ああ、葉書も買いに行かなきゃ、とか

ひとこと添えるコメントは

なんて書けば良いか?…とか

 

もう何年も会っていない、でも

50年以上も続いてる友 だから

 

やっぱり アナログ の 手書き が良いと思う。。

 

前に送ったバースディカードや、お手紙 も

嬉しくて元気が出た,何度も読み返してると

いつか電話での お喋りで言っていたし………

 

そう、アナログの 葉書や手紙の良い点は、

 

手軽に取り出して何度も繰り返して眺める・読み返せる

肉筆の 温もり?………と言うか…

 

その人そのひと の 個性 を感じられる、

文字の形や文章の書き方、とか… 

 

うーん、

やっぱり

何となく書きたく(描きたく?)なってきている、

 

… もうすぐ梅雨明け間近? の 土曜日 でした 🐌🌿

 

 

 

 

↓しっとりと聴きたい時の曲 ☺️ 

Simon & Garfunkel - Old Friends / Bookends (from The Concert in Central Park)

 

 

 

……… ……… 

 

 

もう最近は面倒で、

宛先を書けば出せるような市販品を買うようになってしまってるけど💦

 

…ちょっと気の利いた 手描きの 

素敵な 絵手紙 でも描けるように なれたら良いなぁ… (願望)

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだかなぁ、梅雨明け

2024-07-19 09:53:11 | 日記

明け方は、まだ どんより曇ってたけど、

ほんのちょっと光が!

 

今日も☁️ ☔️ マークの天気予報 

 

 

 

グリーンカーテンに植えた植物は

フウセンカズラが元気に伸びて種も含んだ風船が既に幾つか

 

ツユクサも今年は咲くのが早いし………                                      

                       

…でも、

肝心の色々な花を期待してたアサガオは…

ツルと葉っぱは、どんどん成長していくけど

花が つかないのは…何故だろう 🤔

 

(アンタが世話をサボるからだよ!…と言う声が聞こえてきそうσ(^_^;)💦

 

 

↓ フウセンカズラの若緑の風船が、いっぱい出来てる😊 

 

 

ま、葉っぱで 『グリーンカーテン』の目的は達成されてるから、

そこは感謝してるよ〜 ←語りかけ 

 

植物の世界にも、きっと それぞれの都合とか予定も、

あるのだろう。 (´・∀・`) うんうん ←独り言 

 

(…来年こそ、ちゃんとマメに世話をします🙏🙇‍♀️💦…)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの時期に、京都の祇園と広島との繋がりを知った 

2024-07-18 04:27:37 | 回想

朝のうちは曇りがちだった昨日、

街へ出る頃には晴れ間も見えて… 

 

祇園大橋 から東の方の 太田川と山々の眺め 

 

祇園大橋 - Wikipedia

 

 

↓ 太田川を挟んで、左に エディオン・ピースウイング広島⚽️

 

エディオンピースウイング広島:EDION PEACE WING HIROSHIMA

2024年2月開業の新サッカースタジアム『エディオンピースウイング広島』。日本初のまちなかスタジアムとして、広島の新たなランドマークとなる365日のにぎわい作りを目指し...

エディオンピースウイング広島:EDION PEACE WING HIROSHIMA

 

 

↑ サッカー⚽️スタジアムの右後ろに見えるビルが 

リーガ・ロイヤルホテル ↑

 

リーガロイヤルホテル広島 - 公式サイト

 

 

↓ 原爆の子の像  右、後方に 原爆ドーム ↓ 

 

 

原爆の子の像

<p< p=""> </p<>

 

 

【広島の世界遺産】原爆ドーム

広島の世界遺産「原爆ドームの基本情報」のアクセスや観光情報についてご紹介しています。

【公式】広島の観光・旅行情報サイト Dive! Hiroshima

 

 

まだ梅雨らしく蒸し蒸し湿気の多い、

昨日も暑い日でした。

本通りのカフェで 喉を潤し、脚の疲れを癒やし…

 

 

…そう言えば、

走る車の中から見えたので一瞬でしたが…

細い道を通った時に、

お祭りらしい神社を見かけました ↓

夏祭り! 

 

安神社 - おぎおんさん安神社

>安神社は、広島で

 ゛おぎおんさん゛の名で親しまれている京都祇園の末社で、祇園地名の起源です。

 

由緒|安神社

>由緒

 「 おぎおんさん 」として親しまれる。
 京都祇園の末社もと安芸之国祇園社と称し祇園地名の起源、明治2年安神社と改称。

 縁起によると貞観11年(869)国家鎮護を祈願して出雲の神々を勧諸したのが始まりという。一説に元慶5年(881) 大和国長谷寺より別当寺感神院の祖僧有尊がこの地に来たと伝えられこの時の創祀ともいう。当初は銀山(武田山)の麗南下安村松尾山 にあったが正安元年(1299)の例祭の日厳島社司佐伯郡桜尾城主、平員家の軍勢が銀山城を攻めた際兵火により焼失した。 御神体は御旅所(現在の境内地)に御神幸中で無事であった。

その後銀山城主武田家によって嘉元年間(1303~6)現在地に社殿が再建された。武田家滅亡後永禄3年11月(1560) 毛利元就が社殿を再建。
 文禄3年(1594)毛利輝元が葺替を行っており、広島城築城の際には当社の社領だけを除き、用材を伐採してよいとの達しを出し た事は有名である。
 また福島氏、浅野氏にも篤く崇敬され文化13年(1816)社殿の一切を立て替えた。が、明治43年 (1910)不審火により社殿が焼失する、現在の社殿は大正2年(1913)に再建されたものである。

 

 

 

…なるほど!

祇園大橋 と言う橋が あり、

街や駅や店の名前にも 祇園 がつくところが多いと思ったら、

 

そんなに古くからの歴史が あるとは!

 

広島市の中心街を走る路面電車🚋にも、

京都の昔の市電🚃の車両が走ってる時もあるし、

 

広島電鉄の車両一覧

↑ この中の、1900形 が 元・京都市電の車両🚃

車両の前面に『祇園』とか『嵐山』とかネームプレート?があって

 

広島電鉄1900形1911号

 

風情があるなぁ…と思っていたのだけど…

 

 

広島 と 京都の 繋がりを

再発見した、7月(祇園祭の季節)でした。

 

 

 

八坂神社 - Wikipedia

 

↑京都の祇園社 今は 八坂神社と呼ばれる 

 

 

。。。。。。。

 

…京都、

 

ワタシが若かった頃に(大昔?😅💦)

テレビやラジオで盛んに流れて何度も聴いていた曲に惹かれて

 

 

渚ゆう子 京都の恋 歌詞&動画視聴 - 歌ネット

 

あと、大河ドラマの流れか、

少女漫画にも平家物語を題材にした作品を中学生の頃に読んだのだけど

面白くて! とても強く印象に残っていて…

(『飛んでゆく雲』西谷 祥子 ←中古も新品も在庫なし💦今もう図書館の蔵書も貴重書になってて借りられない😭)

 

そんなこんなで京都ブームになってた高校時代、

仲良しの同級生とバイトして旅費を作って、

卒業前の旅行に行った時は… 

 

(きゃぴきゃぴ と,

 『お箸が転げても可笑しくて笑ってしまう楽しい年頃』だった😄……… )

 

 

まだ地下鉄じゃなくて 路面電車 に乗った記憶があります 

懐かしい ☺️ 🎼 🚃 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの収穫🫐,ツユクサが咲いた 

2024-07-16 21:47:15 | 日記

今頃が、我が庭のブルーベリーは収穫の最盛期?なのか、

あれから次々と毎日、実が熟してゆく。

 

↓ 今朝の収穫 ↓

 

↓ 13日の ↓  

 

今朝の方が、実の数が多い。

 

 

アサガオは、まだ蕾もつけないのに、

今年は ツユクサのほうが先に咲いた。 ↓ 

 

…(ブルーベリーのところも窓のグリーンカーテンのトコも、ゴチャゴチャと混成したままだけど💦…生物多様性?…植物の逞しさに頼ってイマス…😅💦)

 

 

 

フウセンカズラも花から実(種を入れた風船)へと季節は移っているし… 

 

まだまだ、どんよりと降ったり止んだりの ☔️天気です。

 

梅雨明けは? 来週かなぁ。。。

 

雨の降る日は☔、

スーパーなどへ食料品の重い品物を買い出しに行く時、

乗せてもらえる自動車🚙 🚌 などの乗り物が、

とても ありがたいです 🙏 💛 

 

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワスレグサ(ヤブカンゾウ)? …だと食用や薬用らしい…

2024-07-12 10:57:19 | 日記

この間から、

百合の花に似てるけど違うみたい?

…と謎に思っていた花を

近くで撮って Google の画像で検索してみたら…

 

 

↓ Googleレンズの検索で出た ワスレグサ(Wikipediaより)↓

ワスレグサ - Wikipedia

ワスレグサ - Wikipedia

 

 

 ↑ これ? ワスレグサ と出る。

 

最初は 

↓(Wikipediaより、キツネノカミソリ)↓ 

キツネノカミソリ - Wikipedia

キツネノカミソリ - Wikipedia

 

 

↑ だと思っていたけど、花の形を見ると ワスレグサの方に似ている? 

そう言えば、まだツボミの頃に撮った写真は ↓

 

 

バナナに似ている形のツボミ?

…だとすると………

 

 

外見が似ている毒草

外見、特に花の様子が非常によく似た植物にキツネノカミソリがある。キツネノカミソリは外用薬として使われることがあるが、リコリンなどの毒成分を含むため口に入れると中毒を起こすので注意したい。

 

>キツネノカミソリは他の雑草などが生い茂る時期になると葉を落とす習性があり、花期はちょうどそのような時期にあたるのでそれで区別ができる。

蕾などを摘む際は花茎の根元を見て葉があるかを確認すると良い(株元に葉があるならカンゾウ類、無いならキツネノカミソリ)。

ヤブカンゾウは主に日当たりの良い河原に生育し、採取時期には名前の通り、薮のように他の草が繁茂するような場所で花を咲かせる。

一方、キツネノカミソリは、やや日陰を好み、蕾の下部に丸い膨らみがある場合が多い。

 

>いずれにせよ、花が咲けば判別は容易であるから、開花した株の蕾を採取するのが確実である。


 

ツボミの写真を見ても、これは ワスレグサ(ヤブカンゾウ)かなぁ?

 

 

まだまだ知らないコトが いっぱいの

植物の世界、不思議です 🤔 

 

 

食用

ノカンゾウやヤブカンゾウの2月ごろから地上に出たばかりの若芽や、初夏から夏につく花蕾は食用できる[2][3]。生長したものでも地中部の白い部分だけなら利用できる[1]。若芽はスーパーマーケットの店頭で見かけるほど、身近な山菜となっている[2]灰汁やクセがなく、ほどよい甘味とぬめり、歯触りがある[3]。花は1日でしぼむので、開いた花だけを摘んで利用する[1]

若葉(若芽)は軽く茹でて、おひたし酢味噌和え、バター炒め、汁の実、天ぷらなどにして食べる[4][11][3]

花の蕾も食用され、茹でて酢の物天ぷらスープの具にして食べるほか、乾燥させて保存食(乾物)とする[4][3]中華料理では、主に「金針花」(チンチェンファ jīnzhēnhua)、「黄花菜」(ホワンホアツァイ huánghuācài)と称する花のつぼみの乾燥品を用い、水で戻して、スープの具にすることが多い。花をホワイトリカーに漬けて健康酒にもできる[11]

薬用

金針菜(きんしんさい)とよばれる中華料理の素材は、ヤブカンゾウの蕾を乾燥させたもので生薬にもなり、貧血や不眠症、不安症、熱さましなどに効果があるといわれている[4][12]。沖縄県では不眠や精神安定に効果があるとして、クヮンソウ茶や、クヮンソウを用いたサプリメントも販売されている。熱さましに、1日量15グラム (g) の金針菜をコップ3杯の水で半量になるまで煎じて、食間3回に分けて服用する民間療法が知られる[4]

葉や根も秋に掘り上げて、水洗いして日干ししたものが生薬として使われ[4]、民間薬になった[1]。不眠症やむくみ取りの利尿薬として、根は1日量10 g、葉は20 gをコップ3杯の水で半量になるまで煎じて、食間に3回に分けて服用する民間療法が知られる[4]。同音のカンゾウ(甘草)はマメ科の植物で、こちらは中国原産の薬用植物でよく知られているが、まったくの別種である[1]

 

↑(Wikipedia -ヤブカンゾウ より抜粋)

 

… 色々、知っていくと面白いです。_φ(・_・ 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー初・収穫🫐

2024-07-10 09:27:45 | 日記

だんだんと色づいてきたブルーベリー

…今年は 枝に割りと… 《たわわに実って》いる?

間に、他の山野草が混じって育っていても、元気に育ってくれて、

植物の本来の生命力の逞しさ? 不思議に思う… 

この中の、じゅうぶんに青紫色に熟した実だけを採る。

 

熟した実は、ちょっと触れただけで

『もういいよ〜』と言ってるように、すぐ採れる。

 

まだ、これから熟す実が楽しみ!

今朝の収穫は…これだけ だけど😅 

甘いのと酸っぱいのと、ある。

 

どんより曇ってきた ☁️

夜には雨が本降りになるとの予報 ☔️

 

 

まだ、梅雨 ですね 

雨なら、雨の日の楽しみ方を…考えよう 🏡 ☔️ 🌿 ☕️ 

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなフウセンカズラ&山野草あれこれ&ブルーベリー🫐

2024-07-09 14:03:55 | 日記

明日からは連日、雨になり梅雨らしい天気に戻るらしいけど、

今日は まだ曇ったり晴れたり ☁️ ☀️

 

↓グリーンカーテンに植えたフウセンカズラの花から、小さな風船が出来ています。

本当は、もっと大きな風船が成るんだけど、ちっちゃな風船も可愛い!

フウセンカズラの葉っぱはギザギザ🌿、

 

(丸い葉っぱ🌿は ヤブマメ 自然に生えて伸びてきているけど、

 

 

ヤブマメ - Wikipedia

 

ヤブマメ - 植物 - 自然かんさつ図鑑| 帯広百年記念館 アイヌ民族文化情報センター「リウカ 」

アイヌ文化では、食用に採集されているそうです ↑ )

 

 

↓ 隙間が空いているスペースにも、少しずつアサガオのツルが伸び上がってきている。

頑張れ〜 😀 ! 

 

 

↓ブルーベリー🫐、山野草の茂みの中で😅 熟しつつ、あります👍

 

…毎年、眼に良いからと少しずつ食べるほどの量だったけど、

いつかジャムに出来るくらい収穫が増えると良いなぁ☺️

 

 

↓ キツネノカミソリ の オレンジ色っぽい花が開いてきました。

百合の花に、形が似ているなぁ、と思う。

 

終盤に差し掛かったガクアジサイの青紫と、

ワンポイントのように、キツネノカミソリ(?)の赤オレンジ色が

良いアクセントに思う。

 

 

↑ キツネノカミソリ(?)

 

四季の山野草(キツネノカミソリ)

 

…の、大きい花の左下↙️に、

 

ヒオウギズイセン 

 

四季の山野草(ヒメヒオウギズイセン)

 

↓ 少し前の、花の盛りの頃の写真です ↓ 

 

↓ 左下が、ヒオウギズイセン 右の背の高い花が、キツネノカミソリ ↓

…いや、もしかして…もう少し百合っぽい仲間の何か?? 🤔………

 

 

 

蒸し暑い日が続きますが、

ふと眼を休めて緑の葉っぱ🌿や花の色を眺めると

ホッと ひと息 つけます ☺️

 

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 
 

暑さに馴染む色合いを考えたいのだが…📚 🧶 

まだ梅雨も明けてないのに連日の猛暑日☀️すっかり夏バテ 😰 の中、熱い国に見かけるような楽しい色合いが出来ないかな〜 ッと。。。↓(スタンドカラー風のタンクトップが...

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミが鳴いた猛暑日の 七夕の日🎋 (追記)

2024-07-07 16:35:41 | 日記

まだ夜明け前に、

それと夕方の薄暗くなる頃に

静かに カナカナカナカナ………と鳴くセミ、

ヒグラシが今年も鳴き始めた。

 

 

昨日は晴れて暑かった…

とても暑くなって

空は高く青く、

飛行機雲だって高いところにあるようで…

↓ この葉っぱ🌿の木は 笹? 

七夕に🎋飾る時、こんな所から切り出して使うのかなぁ。

 

グリーンカーテン、スペース配分が💦 そこも伸びてきて〜σ(^_^;) 

 

紫陽花も、いよいよ終盤に近づいたかな…また来年ね!

 

 

昨日も、今日も 猛暑日に近い暑さ☀️

 

エアコンを効かせた室内で過ごしてる、

贅沢な休日なのに、☕️ 📚、、

 

バテてる😰 ナサケナイ です。。。💦

 

 

 

…七夕の短冊🎋 って、願い事を書いて良いんだったね。

 

『平和な世の中に なりますように』

 

それと、、

 

『程よい気候で 楽に暮らせますように 🙏』

 

 

でも、以前にテレビで観た短冊に書かれた

 

『サンタさんが来ますように🎅』🎋 

 

と言う短冊が可愛くって

毎年、思い出してしまう。忘れられない😆💕

 

(似てるよね? クリスマスツリー🎄と七夕🎋飾り😅🎄)

 

 

 

 

追記:こちらも更新しました↓

 

 

暑さに馴染む色合いを考えたいのだが…📚 🧶 

まだ梅雨も明けてないのに連日の猛暑日☀️すっかり夏バテ 😰 の中、熱い国に見かけるような楽しい色合いが出来ないかな〜 ッと。。。↓(スタンドカラー風のタンクトップが...

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーが熟し始めて 🫐

2024-07-05 04:57:05 | 日記

実が、この大きさに育ってから

↑ (5月中旬ごろ?) 

 

 

随分、月日が経った気がする

ブルーベリー🫐

 

やっと色づき始めた。

(ココも生物多様性を重んじてσ(^_^;)自然に生えてきてる山野草の中に埋もれてるけど、元気です👍)

 

 

↓  花が咲いた時の ブルーベリー 4月の下旬ごろ

 

↓ まだ つぼみ の 4月の中旬ごろ ↓

 

 

植物の育つ日程🪴? は、

気長に観る。

 

今回のブルーベリーも、実が丸く育ってから中々、色づかないので

まだかな まだかな? と

待ち遠しかったけど………

 

一見、なかなか変わらないように見えても、

ある時に グッと成長(変化)が!

 

…なんか、『信じて待つ』 と言う言葉が 浮かんできた。☺️

 

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れそうだけど蒸し蒸し💦

2024-07-03 11:17:17 | 日記

昨日の昼ぐらいから雨は止んで

まだ曇り☁️ ながらも、

ウグイスの鳴く声が聴こえてきたりしていた。

 

 

 

朝は霧が凄くて、ほとんど山々のシルエットは隠れていたけど 

 

昼に近くなるに連れ、だんだんクッキリ見えてきた………

 

 

 

…それにしても…蒸し暑い😰

湿気の多さは、ただ気温が高くて暑いよりも、

もっと体力を奪われそうで 💦

 

無理せず、自分の体力を過信せず、

ゆったり余裕をもって動くのが 一番 かな… 

 

↑ グリーンカーテン、モサモサ育ってきたけど、

アサガオの花は まだ蕾も見えなくて

フウセンカズラの方が 白い小さな花が増えて

 

あと、自然に生えてきた ヤブマメの蔓も伸びてきて

たくましい 😀 

 

(ワタシ流、『生物多様性』を重んじる、庭の生態系………σ(^_^;)…)

 

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 
 

読みやすい・編みやすい方を選んでしまう蒸し暑い日…

今日は夏越し、梅雨の真っ盛り☂️湿気の多さに辟易して💦 なんとなく、ダル〜い😔やる気の無さ全開の日曜日…それでも今までポツポツ編んでいたモノを眺めてみて(モスグリー...

 

 

 

…エアコンの効いた室内で快適タイム ☺️ ☕️ 📚 🧶 

 

…から、

一歩 廊下に出て、トイレとか行くと蒸し暑い😭💦

 

…まだまだ、セントラル空調設備?(何て言うんだ?😅)

には程遠い、一戸建ての木造家屋の我が家です🏡…σ(^_^;) 💦

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ降り続く☔️

2024-07-01 09:37:35 | 日記

7月に入って早々の、梅雨の大雨で

遠くの山々はシルエットも見えず…

いちばん手前の? 小さな三角形が、ぼんやりと 🏔️

 

JR(在来線)の全線が始発から運転見合わせ となる中、

路面電車とアストラムラインは平常通り 🚃 🚉 

ラッピング車両 が 見えた ↑

 

この雨☔ 今日・明日ぐらいまで降り続きそう?

 

今朝のJRの通勤電車に乗れなかった方々は

土砂降りの中、バス停やタクシー乗り場で待つのも大変だと思う。

 

まだ夜明け前の防災メールの大きな着信音で、

眠りを妨げられて寝不足のまま出かけて行った人も多いと思う💦

 

 

帰りの通勤には、平常通りになると良いね… 

 

 

 

 

↓こちらも更新しました ↓ 

 

読みやすい・編みやすい方を選んでしまう蒸し暑い日…

今日は夏越し、梅雨の真っ盛り☂️湿気の多さに辟易して💦 なんとなく、ダル〜い😔やる気の無さ全開の日曜日…それでも今までポツポツ編んでいたモノを眺めてみて(モスグリー...

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインリリー?

2024-06-29 13:08:18 | 日記

路地の雑草の間に、ポツンと咲いてるのが見えた

淡いピンク色の花

 

花の下の茎は、地面から1本が真っ直ぐ伸びているようだ。

 

調べてみたら ↓

 

長い名前が出てきたけど

通称(?)レインリリー と言う呼び方が素敵!

 

 

ゼフィランサス・ハブランサス(レインリリー)の育て方・栽培方法|失敗しない栽培レッスン(花の育て方)

初心者でもできる!基本の土作りから肥料のやり方、花の種まきや球根の植え方、苗作り、栽培管理、病害虫対策など、代表的な花の育て方を図解入りでわかりやすく解説してい...

サカタのタネ 園芸情報サイト 園芸通信

 

>レインリリーと呼ばれるゼフィランサス、ハブランサスの仲間は、夏枯れの花の少ない時期に、周期的に色鮮やかな花で庭を作ってくれる貴重な花です。原産地は中南米の熱帯に産するものが多く、ほとんどのものが露地で越冬します。日本へは、早いものは江戸時代に渡来しており、サフランモドキやタマスダレの名で古くから親しまれています。以前は桃、黄、白色しか売られていなかった花も、種類が増えて花色が豊富になりました。近年はクリーム色、アプリコット色、赤系などの新色が加わり、カラフルな花色が楽しめます。

開花習性としては、球根内で次々と作られる花芽が、原産地の周期的な降雨による水分吸収が刺激となって急速に肥大し、短期間に開花する性質があります。そのため、「レインリリー」と呼ばれますが、この「レインリリー」という名前は正式名称ではなく、雨後に咲くことを強調する意味で、愛称として広く使われています。また、1輪の花もちは2~3日と短いですが、夏中何回も花を咲かせます。

 

 

ゼフィランサスの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

ゼフィランサスの育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕日当たりもしくは明るい半日陰で育てます。水はけのよい土壌を好むので、粘土質の土壌であれば、パー...

みんなの趣味の園芸

 

>ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)とピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。特にタマスダレは耐寒性もあり丈夫で、放任でよくふえます。
分球してよくふえるので、花壇や芝生の縁取りなどに群植するときれいです。1つの花は数日間程度と短命ですが、次々と新しい花茎が出てくるので、密植すると数週間楽しめます。タマスダレのように耐寒性のある種と、サフランモドキのように半耐寒性の種がありますが、半耐寒性の種でも暖地であれば、霜よけなど簡単な防寒で冬越しできるものが多くあります。

 

ゼフィランサス 新・花と緑の詳しい図鑑

レインリリーと呼ばれるように、

ある程度乾燥した時期が続いた後、

雨が降ると花を咲かせる性質があります。

栽培しているとこの性質がよくわかります。

 

……… ………  

 

何処かから種子が飛んで来たか?球根が溢れ落ちたのが育ったのかな?

植物の世界は、案外 たくましい不思議が いっぱいです。

 

 

まだ梅雨は続く………

白い小さな花たちにも

↑上がフウセンカズラの花 ↑ 

↓下の写真が レモンバームの花 ↓ 

しっとりと落ち着く 癒される ☺️ ………

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至を過ぎたら秋の花あれこれ見かけるように

2024-06-27 15:57:10 | 日記

夏至も過ぎると自然の中の花は

アジサイから

 

次の秋の花に

移行してゆくのか?

 

毎年、同じところに咲いているのを見かける花が、

わりと多くある気がします。

 

 

オレンジ色がかった赤の花が、スックと伸びる花、

ヒオウギズイセン?

隣の、まだこれから開くところのは↓ 多分『キツネノカミソリ』だったかな?

 

四季の山野草(ヒメヒオウギズイセン)

 

四季の山野草(キツネノカミソリ)

 

 

 

↓ 丸い葉っぱと、小さな花が点々と連なる ミズヒキ ↓

 

 

 

ミズヒキ(水引)

【画像】日本全国の山地や平野の路傍、藪などに見られるタデ科ミズヒキ属の多年草。紅白に彩られる実の様子を、祝儀袋などに使う水引に見立てて命名された。日本以外でも中...

庭木図鑑 植木ペディア

 

 

 

ムラサキシキブ(コムラサキ?)も、もう咲き始めた ↓

秋になると、この花が 紫色の丸い実に 

どちらか? この説明を見ると ↓ コムラサキかも?

 

コムラサキ(小紫)植栽・剪定・手入れ|ムラサキシキブ(紫式部)|山崎造園(兵庫県宍粟市山崎町高所583-1)

 

 

レモンバームは、紫蘇科なので、花の形も似ている。

5ミリ程の小さな花 

レモンバームの花も↑、

 

 

レモンバームとは?

レモンバームは今、美容界で注目のハーブ。さわやかな柑橘系の香りがすがすがしいメディカルハーブです。レモンバームは2,000年以上前の昔から、重用されてきました。レモン...

大正製薬お役立ちコラム

 

 

 

フウセンカズラの花も↓  小さくて白い。

ギザギザの葉っぱがフウセンカズラ🌿、右がアサガオの葉っぱ↑ 

 

フウセンカズラ | 暑い夏を快適に!緑のカーテン(グリーンカーテン) | サカタのタネ

 

 

フウセンカズラの花は、花びらの1枚1枚が丸っこくて可愛い。

 

朝顔は、まだ葉っぱばかりで蕾が見えないけれど、

フウセンカズラの小さな白い花が

先に あちこちで咲いていました。

 

 

雨上がりに見かけた、秋まで続けて見られる花たちでした。

 

 

 

 

言の葉つづり2

ふっと浮かんだ言の葉を、感性の 趣くままに

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする