#庭の花木 新着一覧

庭の様子など
今日買い物行ったら障害のある方達を支援しているお店にビオラやナデシコが70円で出てたので、今年は種まき遅かったから当分花は無理そうなので買ってきて、アメリカンブルーとかと入れ替えてみた。ア...

クリンが居なくなって12日・・
パソコンに取り入れた、膨大な量の写真と動画・・クリンを抱っこしてる時の写真は、その時の...

庭の花木、梅雨時の花木は紫陽花です。
さすがに梅雨時らしく今日も鬱陶しい天候が続いています。梅雨時の風物詩と咲く花は紫陽花で...

庭の花木(5月)シャクナゲ、ブラシノキ、ワックスフラワー、他。
手短なところからの投稿です、地植えのものや鉢物も含みます。あまり見応えがないものばかり...

雨の日の昼下がり
昨日は朝から雨が降り続き何をするでもなく本を読んだり熱い紅茶を飲んだりまどろみの中での...

春の雨
最近の湯布院盆地は放射冷却作用でマイナス5、1度という信じられない朝の温度です。霜で真っ白です。...

庭の花木(3月)ベニバナユキヤナギ、ウグイスカグラ、サルココッカ、他。
庭の花も眠りから目が覚めたように、次から次へと芽吹き始めました。他所より遅い梅の花も情...

リンゴの試食 20220816
暑いですね!。最近、リンゴが2日おきぐらいに、落ちます。鳥さんがブルーベリーの鳥よけ網の...

ブルーベリー二回目の収穫 20220801
今日も暑い日でした。夕方にブルーベリー2回目の収穫です。実質350グラムはとれました。前回...

バラの日焼け 20220731
今日は昨日より暑いです。午前中に市のがん検診にいき、疲れ果てました。庭のバラの花も日焼...

ツユクサ 20220726
庭に、朝露(雨です)を浴びたツユクサが咲いてました。この暑さですが、ホッとする瞬間です。