#巨樹 新着一覧

青谷山 地蔵院 東漸寺
青谷山 地蔵院 東漸寺(しょうこくさん じぞういん とうぜんじ)。場所:茨城県古河市仁連126。茨城県道17号線(結城野田線)と筑西幹線道路の「宿」交差点から北~北東へ約350m。駐車場あり...
![2024年11月9日(土) [大峰]玉置山、岩場のキレットを越えて宝冠ノ森へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/82/4dcf284e13750bce769722b4a8de68c9.jpg)
2024年11月9日(土) [大峰]玉置山、岩場のキレットを越えて宝冠ノ森へ!
■メイン写真玉置神社の駐車場からは、果無山脈や鉾尖山などが一望できる■今回のコース玉置神社駐車場...

山の記憶~今年の山の紅葉は~
皆さん、こんばんは。2024年11月10日、日曜日。 曇りのち晴れ。MLBが終わり大谷君ロスの一週間。。。テレビを付ければトラン...

第40回『観音の里ふるさとまつり』5/5~落川・高月~
2024年の『観音の里ふるさとまつり』もあと2つの観音堂に参拝して終わりとします。巡回バ...

第40回 『観音の里ふるさとまつり』1/5~柏原・高野・石道~
『観音の里ふるさとまつり』は今年で40回目を迎えており、当方は2017年より巡礼を始めて...

安田の大椎
かねてから気になっていた粟ヶ岳北東中腹の安田(あんだ)にある巨樹を訪ねてみた。ムラの小...

衍応山 勝道院 仏生寺
衍応山 勝道院 仏生寺(えんおうざん しょうどういん ぶっしょうじ)。場所:栃木県真岡市南...

施無畏山 寳樹院 小山寺
施無畏山 寳樹院 小山寺(せむいさん ほうじゅいん おやまじ)。通称:富谷観音。場所:茨城...

犬田神社(茨城県桜川市)
犬田神社(いぬたじんじゃ)。場所:茨城県桜川市犬田696。国道50号線「鍬田」交差点か...

アカクボ沢のトチノキ
山住古道とアカクボ沢の栃巨木○期 日:2003年12月10日(快晴)○コース:浜松市天竜区水窪町・山住河内浦(8:20〜40)...

山の記憶~不思議な建物~
皆さん、こんばんは。2024年6月18日、火曜日。 雨。今日は朝から本格的な雨。在宅勤務にして...