#屋形船 新着一覧

日本の水路
先日、ちょっと浅草橋周辺を散策。屋形船が停まっている景色が古き良き日本だなぁと感じたので作品にしてみました。久しぶりに建物の作品を作ったなぁ♪またこんな景色に出会えますように〜:・゚

屋形船から大岡川お花見
4月7日、屋形船で大岡川を遡上しながらのお花見に行ってきました。今年は昨年と比べ、桜の...

残念な隅田川の屋形船
隅田川に屋形船が浮かんでいます。墨堤の桜は東京の観桜の名所です。五分咲きくらいでしょう...

野尻湖のワカサギ釣り(4回目)
4月7日(日曜日)に終了となる野尻湖ワカサギの釣り収めに行ってきた! おにあらさんとそ...

野尻湖のワカサギ釣り(3回目)
氷上釣りが早々と終わってしまったので野尻湖のワカサギ釣りに行ってきた。 屋形船は釜鳴屋...

絵画展と隅田桜まつり 2024.3
2024.3.24(日)新構造社(法人)、95年の歴史と3百余名の会員による芸術探求団体の展示会を見に隅田川に出かけ、「桜まつり」に出会う。...

泥縄仕掛け・・・
昨日は寒の戻りで雪降り・・・家籠りをしながら泥縄で明日の野尻湖ワカサギの仕掛けづくりを...

隅田川で超望遠カメラの使い心地を試してみた
日本橋七福神めぐりをした際、帰りがけに「隅田川大橋」へ寄り、先日入手したOLYMPUS STYLUS ...

カヌーで隅田川から神田川へ
大島川水門から隅田川に出ました。天気も波も穏やかです。ツーリング日和です。正面に横たわ...

荒川の船溜まり
船溜まりの屋形船です。屋根に働いている人が居ます。正面は首都高速中央環状線です。昨日の...

放浪者は健忘症を発動しがちな件
こないだ毒書会をした際に「馬賊」という店の担々麺が美味いと聞いたので、遠征してみることにした。...