#尿酸値 新着一覧

こりゃ いかん!
2年前の夏、突然の眼底出血でその時の左目の視界は殆ど0、真っ赤でな~んにも見えない状態。眼科を紹介され受診するも、うちでは手術が出来ないから紹介状を持って寄り道せずにこのままこちらの病院に...

もう4月も真ん中
時が経つのは早いもので もう4月も真ん中です 何かと用事が多く、音楽活動も暫くはお休み...

3ヵ月振りの内科通院!
昨日は「有給休暇」で休みでした。3か月毎に「内科通院」があるので、仕方ないですね!1週...

痛風の文化史を読んだ
痛風はギリシャ時代の遠い遠い昔から贅沢病のように言われて来た。確かに美味いものやアルコ...

高野豆腐の食べ過ぎで痛風に?
最近左足親指の付け根辺りが痛くて歩きづらい時があります。酷い場合は足を引き摺りながら歩...

尿酸値の高い人必見!メタボリックなリスクと予防法
保坂学です。会社経営をしていて会食が多い方は、健康診断の結果、尿酸値が基準値を超えてい...
今日は健康診断!
今日は年1回の「健康診断」です。例年なら病院で実施するのですが、今年から「検診車」によ...

アルコール0!プリン体0!龍馬ビールぜよ!!
夏風邪を拗らせて、勝手にステイホーム中のわたくしでございます。喉の違和感と頭痛、鼻水よ。🤧🤧...
薬が増えてガッカリ
おとといは2ヶ月毎の通院でした。(高血圧と甲状腺腫瘍)降圧剤をもらうため…。2月にやった...
健康診断の結果に一喜一憂する
晴れ後曇り。今にも降り出しそう。蒸し暑い。 健康診断の結果が届き、ぽつらぽつらと要...

連日連夜のツケ?!
お暑うございます💦わたくしのお誕生月の8月は人間ドックの月!詳細は後日届くのですが、血液検査の一般的な数値結果などは直ぐに出ま...