#寒緋桜 新着一覧

風が強い朝さんぽ。
昨日ほどではありませんが、風が強い朝さんぽでした。でも空に雲がひとつなくて、気持ちよーく歩いてきました富士山くっきり。梅の花が満開となり、木によっては終わりを迎え始めています。終わってし...

26/Feb 名残月と富士山と河津桜とヒヨドリと寒緋桜
良く晴れた朝でしたね~🎵夜明け前の名残の月は月齢15.9でした。OM-1mkⅡ LeicaDG50-200mmF2.8-4.0夜明け前の富士山...

寒緋桜とメジロ
林道に大きく育った寒緋桜が咲いてます。メジロが花蜜を吸いに次々とやって来ました(^-^)クリ...

桜の花はそろそろ終わり
沖縄で桜といえば寒緋桜。緋寒桜や台湾桜、緋桜とも呼ばれ、パッと散るソメイヨシノとは違い...

桜の下ワンちゃん喜ぶ散歩
ご訪問頂きありがとうございます。 天気よし、桜満開の散歩日和。人もワンちゃんも同じかな。ワンちゃん飛び跳ねるように走り回ってた。...

隈谷の河津桜
ご訪問頂きありがとうございます。 月曜から週末まで天気が崩れそうなので、開花情報全くありませんでしたが過去の訪問日と暖冬を考え一か八かで行って...

寒緋桜 いちき串木野市 冠岳
冠嶽神社横の花川寒緋桜が咲いています砂防ダムの横

寒緋桜が那覇で咲きそろわないのは、寒暖の落差のせいではないよ
♪ヨロレイヒ 昨日が夏日で、終日曇りの今日は午前中だけ20℃を超えたっきり、ほとんど18℃台で終始した那覇の気温だったなぁ。...

如月十四日。桜色さんぽ②寒緋桜の蕾
寒緋桜の花芽もふくらんで-寒緋桜の花芽もふくらんで新横浜の丸い高層ビルをみつめて 膨らんだ花芽ごしにき...

「寒緋桜」/荏原神社
【2024/2/7撮影】1/23に「桜はまだかなぁ~」と1月23日に訪れた荏原神社ですが、その後...

水仙狩り 静岡県下田市爪木崎 第54回水仙まつり(5)爪木崎花園 ストックとアヒル?
2024年 1月 27日(土)AM11:09 第54回水仙まつり 爪木埼灯台から 入口へ戻ってます ア...