#奥津温泉 新着一覧
<名湯百選> 岡山 奥津温泉
「奥津温泉」 奥津温泉(おくつおんせん)は、岡山県苫田郡鏡野町に湧出する温泉である。かつての美作国に当たる場所であり、湯郷温泉、湯原温泉と共に「美作三湯」と呼ばれる。 泉質 アルカリ性...

旅20 / 老いの小文 六の③
※①~②のつづきです。旅17から読んでください。岡山県は、瀬戸内海と中国山地に囲まれ、温暖で...

旅16 / 老いの小文 五の⑤
※旅16/④のつづきです。旅の三日目も備前晴で、午前中は昨日刈り残した草を刈た。11時頃に早...

道の駅奥津温泉「岡山県苫田郡鏡野町奥津」
今日の天気は、曇りから小雨が降りました 気温は、まだそんな...

奥津温泉散策 歌の小径 足湯
奥津温泉街 早朝散歩続き温泉街を一通り歩いた戻り路、魅かれた路地裏にはいると、吉井川に...

奥津温泉街散策 その1
いつものようにパチッと6時に目覚めた私は、ぐーすかと寝ている旦那君をおいて、温泉街探索...

足元湧出 たち湯 ハンター を名乗る 笑
以前に訪れた 花巻温泉 富士三旅館が有する「白猿の湯」に熊野の湯の峯温泉にある「つぼ湯」と続けて 川底から湧出する立ち湯温泉の魅力に取りつかれたわたし。...

道の駅 奥津温泉@岡山県苫田郡鏡野町奥津【2024睦月吉備播磨の旅#20】
奥津温泉 花美人の里を出発し、はるばる350m、約1分w19時32分に到着。完全に、貸切状態。翌朝...

奥津温泉 花美人の里@岡山県苫田郡鏡野町奥津川西【2024睦月吉備播磨の旅#19】
17時30分ごろ、山田養蜂場ぶんぶんファクトリーを出発し、途中、PLANT-5鏡野店という大型スー...

泉山登山!
奥津温泉の近くにある、笠菅峠から泉山→出水山へ登山に行ってきました。毎回のごとく練習無し...

1980年-29-塩屋のカフェにてMay
この日のドライブはKさんの初代シルビア。岡山の奥津温泉や京都北山の常皇照寺にもこれで行き...