#天神さん 新着一覧

入交家de牡丹、春を紡ぐ…春の城下町へどうぞ
城下町相生町にある「入交家」。「春を紡ぐ牡丹展」では、現代作家による日本画など展示されています。(入場料はこの期間無料)そして、裏庭では牡丹が見頃を迎えています…撮影日:2025/4/24。

明けまして、おめでとうございます!!
今年は、良い天気で、良い一年になりそうな年明けです。 夫は地元の天神さんにお参りに行き、公民館のある塘から、...

落雷大国
2021年8月 バングラデッシュで結婚パーティーの最中に落雷が連続して花婿さんが負傷し、花嫁さんは無事だった。...

今日の散歩は「合格祈願」!
長野は、また曇り空が戻ってしまいました。今週は雪マークも出ていて、冬に戻ったような天...

通りがかった天神さん、快晴、冬枯れ…なぜか烏。
快晴のとある冬の日。頭上で鳴き声が聞こえ、ふと見上げたらそこには烏。木々の枝、すっかり...

「皇帝ダリア」が咲き始めました
また週末から寒波が来るようですが今日は「小春日和」です。散歩に出て来ました。一番の目的...

祭りが始まる。その前に、準備だっ!
朝から所用があり、ついでにまちなかのそこここを見て回りました、コロナ禍あけて本格的に「...

昨夜の「伊賀上野灯りの城下町」、東之立町から東…にぎわってました。
【伊賀上野 灯りの城下町実施委員会】伊賀・大和街道「灯りの芭蕉路」実行委員会 うえのまち...

本日後編「お城」から「天神さん」コース
上野高校の生垣は「からたち」(唐橘・枳殻:キコクとも書くそうです)。10/7現在「実」はいっぱ...

大阪天満宮
「天満の天神さん」と呼ばれ大阪市民に親しまれている「大阪天満宮」は、天歴3年(949...

梅の花が満開・・・・!!
天神山の垂れ・・・・!畑や山裾にポツリポツリ植えられた自家用の梅の木が盛り上がるような花を見せる我が家の梅の木同様肥をやるわけでもなく 農薬を散布するわけでもな...