#大気汚染 新着一覧

大気汚染対策 日本の役割
スイスの空気清浄機メーカーが、2024年の世界の大気汚染ランキングを発表しました。大気汚染をひきおこす微小粒子状物質「PM2・5」の年間平均濃度を比較したものです。ワースト20の都市は

北タイ もう3月中旬だよ…
今年も憂鬱な時期になった。昨日も書いたが、pm2.5が世界1位の数値を出す日々が1ヶ月続く。 ちなみに今日はAQI 210超え…どんよりした空気 北の空...

北タイ 大気汚染
今日は朝から空気が淀んでいた。夕方17時の指数 チェンライ167世界ワースト1位 チェンマイの指数152だから…チェンライは更に悪い… ...

北タイ 外出した
銀行へ、生活費下ろしに行った。通帳記帳が必要なので、面倒だが銀行窓口に行く。空気が悪い...
花粉症と黄砂と化学物質アレルギー
花粉症の季節ですが、最近は目が腫れるなどのアレルギーの方が増えました。今年は2月からそん...

チラシできました
なんか朝起きたら喉が変で声も変なんですけど、、コレって風邪ですかー?長いこと風邪ひいて...

一般的な大気汚染物質と自閉症の関連性
自閉症スペクトラム障害(ASD)がここ数十年で急増している原因を科学者たちが解明しようと取り組む中、環境汚染がその原因のひとつである可能性が高いことが明らかになりました。その環境...

春霞か花粉の季節か…&付き添い御褒美(?)の外食
市の総合病院へ今回は自分じゃなくて、付き添いで行った日。朝の8時頃 ↑ 道を走って行くと🚙💨向こうの山々は、霞ん...

いろいろあってのタイ行
2022年末にバンコクに住む長男と日本で再会したとき、仰天するような家賃を払いつつあちこち...

タイ行:バンコクのターミナル21
2023年5月、タイ5日目。2泊3日のチェンマイ滞在を終え友人の見送りを受けて空港へホテルの朝...

【動画あり】白いスモッグにおおわれる北京 もはや「名物」
北京ではここ数日、白いスモッグにおおわれている。アメリカ大使館周辺では「中程度」水準の...