#刃物研ぎ 新着一覧

雨の日は基本練習を
おはようございます。早朝の散歩時は雨上がりの真っ青な空の東の方角に明星だけが輝いていました。さて、昨日は終日雨で山荘の屋根には上れません。庭でパネルを組むこともできません。2か

チャチャッと牛肉炒めのワンプレートとモチモチじゃがまんスープとおやつ
今日は、朝からバタバタしてました近所のコープに刃物研ぎが来てたので、朝イチで持って行き...

砥石のメンテナンス
包丁を砥いだ後に天然砥石の平滑を出すためダイヤモンド砥石で砥ぎだす。あまりやると砥石がどんどん細っていくのでほどほどに。...

待望の刃物研ぎの練習
おはようございます。穏やかな曇り空ですが、湿度が高く蒸し暑く感じます。山荘前の仁科川は...

成功!ダブルジャッキ作戦
こんちには、10日ほど前の台風の時と同じように雨と晴れを繰り返しています。昨日の午後は、...

後藤さんの野菜だけで作ったカレー炒め
おはようございます。散歩時気温は24℃、暑さにだいぶ慣れてきました。何頭の空高く、細くなり...

ねじり鎌と立鎌を研ぎました。
今日は朝から雨でした。雨なので晴耕雨読。今月2冊目の小説読み終えました。 午後からは雨が上がりましたので外に出...

京都東山三条の「古川町商店街」の刃物研ぎ専門店「常真」。京都観光の折に、庖丁の研ぎを頼む人も
「こうやって研ぐんだ~」と、庖丁の研ぎを見つめるミモロ。訪れたのは、京都東山三条にある...

天然 三河・名倉砥石
京都帰省で伏見方面に用事がありそのついでに伏見稲荷大社を参拝。そして参道の京阪伏見稲荷...

刃物研ぎしました
朝から弱い雨が降ったりやんだりしていましたが、10時を過ぎてからやたらと風が強くなっ...

刃物研ぎ
ちょっと時間があったので包丁研ぎ。中研ぎから仕上げまで砥石を変えながら研ぐ。結果的には...