#公民館 新着一覧

公民館主催男性料理教室は節分メニュー
今日は公民館主催男性料理教室でした。いつものシニア男性料理クラブと共催で一般の方の参加を募りました。明日は節分です。節分料理がテーマと言われてメニューたてました。江波地区に伝わ
![[川本]令和6年度 「文学歴史散歩」を開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a7/561267bbf502a5559abd2996b23c0ea8.jpg)
[川本]令和6年度 「文学歴史散歩」を開催しました
1月24日(金)「文学歴史散歩」にて、東京都の渋沢史料館、貨幣博物館へのバス見学が行わ...

訪問演奏
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...

絵本講座
日曜日は,公民館で「絵本となかよくなろう!」講座。小学校低学年生と幼稚園児が20数名集り...

公民館の「蕎麦打ち教室」講師を引き受けた
旧聞になってしまうが20日(月曜日)は何時も利用している公民館主催のそば打ち教室だった...
![[川本]まゆ玉作りを開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/45/97c6f01ee867874dd90998df62542cfd.jpg)
[川本]まゆ玉作りを開催しました
1月18日川本公民館において、幼児・小学生の親子41名と世代間交流活動実行委員の約53...

そば交流会
主催:能生地区まちづくり健康部会が主催日時:1月19日(日)10時~会場:のう楽習館3...

「これ何? 酒飲みの自己弁護…」
【今日の俳句】:蒲団(冬) 蒲団干す今夜夜勤の担当者 【今日の思込】:出入り禁止(酒飲み公民館?) 広島県府中市教委は本年度、 「公民...

ランチ会食
2025年1月10日 金曜日 晴れ寒いけど☀️お日様が出ると、全然違う。太陽の力はすごい👏今年初の公民館ヨガレッ...

今日の⛄積雪4㎝~今年も🌤ソーラーパネルの排雪作業が日課となりそうでし😢
半分迄でけた😪 33枚1時間程の格闘で排雪完了 😥 今日わぁ~体操教室日公民館へ歩きで帰路・・・

能生地区公民館が「優秀館」
【表彰おめでとうございます】文部科学省主催の第77回優良公民館表彰で能生地区公民館が「優...