#地域づくり 新着一覧

〇〇アレルギー!!を感じてみて
■先日、強烈なとあるアレルギー反応を拝見することがありました。これって、少し興味深いなと思ったので、軽い雑感の報告です。島のとあるグループラインに、そのグループ活動に関係ない政治的な投稿が...

地域づくり
3月7日開催全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議に認知症施策・地域介護推進課が出した...

3月29日(土) 「元八のわ」プロジェクトの開催
ご覧いただきありがとうございます3月29日(土)午後、元八王子市民センター体育室で「元八のわ...

3月5日(水) パーキンソン患者&家族会の開催
ご覧いただきありがとうございますR7年3月5日10時~12時、大楽寺町のフラダンススタジオと㈱P...

第3回 そば交流会
主催:能生地区まちづくり健康部会日時:3月16日(日)10時~会場:のう楽習館3階 多...

「大学生とこれからの地域づくりを考える意見交換会」に参加
2月10日(月)「大学生とこれからの地域づくりを考える意見交換会」が開催され,参加しました...

第2回 そば交流会
主催:能生地区まちづくり健康部会日時:2月16日(日)10時~会場:のう楽習館3階 多...

そば交流会
主催:能生地区まちづくり健康部会が主催日時:1月19日(日)10時~会場:のう楽習館3...

全国研修交流会 宮崎大会を終えて
第40回地域づくり団体全国研修交流会 宮崎大会が11月1日(金)より3日(土)まで、県内外の参...

11月29日(金) 小学校福祉体験学習の実施 Part2
ご覧いただきありがとうございます11月29日(金)午前中、弐分方小学校よりご依頼いただいた「...

令和6年度若桜町社会福祉大会
若桜町の社会福祉大会にお招きいただきました。 社会福祉団体功労者3名、役員功労者2名、...