#佐渡ヶ島 新着一覧

佐渡島 八幡温泉八幡館 お風呂編
佐渡ヶ島一の湯量を誇り、唯一の源泉かけ流しの温泉だというので楽しみ。浴室は私達の泊まってる旧館1階から廊下を進む。本館の客もお風呂はこちらまで来なければならない。たくさんのカゴのある脱衣室...

佐渡島 八幡温泉八幡館
国際佐渡観光ホテル八幡館。松林の中に建つ7階建てのホテル。広々したきれいなロビー。皇族...

佐渡島 きらく お食事編
夕食は6時半にお願いした。部屋から近い個室の食事処でいただく。掘りごたつ式かと思って足を出したら違っててガッカリ。照明が暗いのが残念。食事は明るい所でいただきたい。すでにほと

佐渡島 両津温泉きらく
佐渡ヶ島両津にある宿「きらく」温泉があり、比較的安く泊まれるので決めた。加茂湖を眺める...

佐渡島 妙宣寺
佐渡ヶ島を走っているとお寺と神社が多いのに気づく。この妙宣寺は歴史あるお寺のようだ。駐...

佐渡島 宿根木の手掘りのトンネル
宿根木の海岸にある相馬崎隧道という手掘りのトンネル。元々は海藻の加工や保管のため戦前に...

佐渡島 たらい舟
私の中で佐渡といえば金山・カンゾウ・たらい舟。そのたらい舟は小木が有名だが宿根木にもあ...

佐渡島 宿根木の集落
佐渡ヶ島最南端の宿根木(しゅくねぎ)集落入り口駐車場の小屋にはボランティアガイドさんがいる。先ずは協力金...

佐渡島 七浦海岸
佐渡ヶ島の七浦海岸。景勝地の夫婦岩。ここで見学したかったのは「佐渡風塩釜」夫婦岩のすぐ...

佐渡島 佐渡金山
佐渡といえば金山。金山に向かってる途中に割戸が見えた。江戸時代に金脈を掘り進んでいるう...

佐渡島 北沢浮遊選鉱場跡
新潟観光ナビによると「近代遺産の象徴 東洋一の浮遊選鉱場」と書いてある。佐渡金山の鉱石...