#二ヶ領用水 新着一覧

「二ヶ領用水沿いの桜」/川崎市多摩区
【2025/4/4撮影】JR南武線・宿河原駅を降りて川崎市緑化センターへ向かう道すがら、二ヶ領用水沿いにソメイヨシノが開花を迎えていました二ヶ領用水とは川崎市多摩区から幸区まで流れる全長約32

2025・3・30 川崎は二ヶ領用水の桜
今日は日曜日でお花見に行きたくなかったけど、明日からの天気予報をみると、やっぱり行って...

水に導かれて
サクラの木下で賑わう白い花たち。タマスダレさんかな?この光景が無性にかわいいと思ってし...

桜を探していたら珍しい公衆電話を見つけた
川崎のサクラが満開な頃に武蔵中原の桜が見事だというので行ってみたところ、テレビでも度々...

西浦橋にて
うちから少し歩くと、川崎市の歴史などを語るに欠かすことのできない二ヶ領用水に着きます。...

2024・4・4 川崎は二ヶ領用水の桜
今年のお花見のタイミングは難しい。降っていても曇っていても桜の花はどんどんと開いていく...

桜祭り🌸行きたかった〜
『桜祭りに行きたかった〜』こんにちは♪昨日から春の陽気を通り越して初夏前位の気温で、皆さん体調管理大丈夫ですか?しっかり水分補給をして下さいね...

2024神奈川河川ポタリング『川崎3川巡り』⑫二ヶ領用水と五反田川の合流
「五反田川」ポタリングは、河口となる「二ヶ領用水」との合流点へ向かいます。「五反田川」...

夕暮れの宿河原堰
今日夕方は、日暮れの宿河原堰を見たくて往復約9㎞を歩いてきた。-今日夕方は、日暮れの宿河...

紫陽花

川崎大師
2023.04.19(水)二ヶ領用水(武蔵小杉~鹿島田)をめぐりをした際に、JR南武線で鹿島田駅か...