#中置 新着一覧

中置強化月間
膝を痛めましたが…お稽古へ。もう10月ですねぇ。お菓子も秋。中津川松月堂さんの栗苞。栗きんとんって、とっても美味しいけれど、ちょっと口の中パサパサするじゃないですか。まーお茶いただくからそ

20211005久しぶりのF会
2021年10月5日(火) 緊急事態宣言が解除されて、1ヶ月延期されたF会へ都県境を越えてお出かけ 下車...

中置 大板 初炭
すっかりご無沙汰致しました。なかなかパソコンにゆっくり向かう時間が取れず失礼していま...

20201022-24神無月の稽古③
床短冊大綱和尚の秋和歌 秋く連ハ木々の迩しきにつつま連て者えある草の庵となりケ梨 秋くれば 木々のにしきに つつまれて はえある草の 庵となりけり...

20201015・17神無月の稽古②
床色紙 栗鼠の画 観月遠いおやまに 雪が降る 今年の富士山の初冠雪は早かったですね。 9月28日。平年より2日早い。去年より24日早い...

中置のお稽古 美味しい菓子とともに
10月は気候もよくて過ごしやすくいい季節なのですが、私にとっては心のざわつく月で、...

20201013F会お出かけ五行棚
2020年10月13日(火)8:22新橋発JR快速アクティー熱海行に乗ってF会へお出かけ。大船駅前の商業施設付高僧マンションの建設が進んでいる。...

20201008-10神無月の稽古①
床葡萄図 母方の曽祖父の書画録によると「支那絵」 賛雨後暁露更濃々 照々如珠混葉中満架馬乳擎不住 正是風過雨来晧...

20200930研究会へ続き
2011/10/06 科目終了後 司会の方 質問ある方いますか? 「はぁ~い」sofoは鎌倉方面に行くと青年部時代の気分になっ...

20200930研究会へ
2020年9月30日(水)青空のもと研究会へお出かけ2月総会の後、中止、延期、中止で7ヶ月ぶりに開催 ...

玄々斎好写 五行棚 高島屋美術画廊探訪
いよいよ明日は10月。 あっという間に涼しくなって、今年は季節の移り変わりが一層早く...