#中の島 新着一覧

小石川後楽園(2)
「延段(のべだん)」を歩いて見えてきた「唐門(からもん)」で、その向こうにある「内庭(うちにわ)」と仕切られています。 唐門の前で見つけたトカゲ。 都会では見られなくなりましたね。 「...

札幌で花見🌸2025~「寒地土木研究所」~
本日は【札幌で花見🌸2025】の第二弾として「寒地土木研究所」です。“知る人ぞ知る”とされる桜の穴場...

ふと見たら goo blog 365日目でした!!いつもの鶴舞公園では…
ふと見たらgoo blog を始めて365日目でした!!鶴舞公園の写真をかなりよく出しているので、3...

札幌でカフェタイム(65) パリパリ!アイス最中を楽しむ <shippou>
「雪ミク謎解きウォーキングスタンプラリー」の中級コースを完クリした日のこと。最終問題で...

四季折々の花を咲かせる!浜離宮恩賜庭園のお花畑!春に備えて待っていました。
≪四季折々の花を咲かせる!浜離宮恩賜庭園のお花畑!春に備えて待っていました。≫ 定...

中の島バラ園
中の島バラ園、ちょっとバラが過ぎていました。10月のはじめくらいが咲き始めなので。でも...

チョット寄り道???-👣🩰👣-
映画が終わって阪神電車で野田阪神へ・・・ 「のだふじ」が気になっていたのですが、見頃...

札幌で花見🌸2024〜寒地土木研究所~
我が国唯一の寒地土木技術の試験研究機関「寒冷地土木研究所」。構内を流れる精進川沿いに植栽された170本ほどのチシマザクラが咲く時期には一般開放され見学・お花見が出来ます。...

札幌で花見2023&黒糖ベーグルの桜あんバタさんど~寒地土木研究所&NAMAKEMONO CAFE SAPPORO~
我が国唯一の寒地土木技術の試験研究機関である「寒冷地土木研究所」。所内を流れる精進川沿...

大阪市内でイヴ テクテク
久しぶりの都会に来た 大阪駅で降りてテクテクエラい人の波に一瞬でうんざり 酔ってしまい...

響
サントリーのお店、中の島の「響」でディナーです。ここのチケットがあったので来ました。京...