#世田谷美術館 新着一覧

世田谷美術館で、 『 生誕160年 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生 』 を観ました。
カミさんと二人で世田谷美術館に行きました。現在開催されている企画展は 『 生誕160年 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生 』 。昨年の12月に一度一人で観に行ったのですが、中々面白かったのでカ

2021年の終わりに
一昨日、今年の全ての授業を終えました。少し前、クリスマス前に世田谷美術館で開催中のグラ...

「グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」(世田谷美術館)
生誕160年記念グランマ・モーゼス展素敵な100年人生2021年11月20日〜2022年2月27日世田谷美術...

世田谷美術館で、 『 塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない! 人生絵日記 』 を見ました。
ちょっと見たい展覧会があったので、世田谷美術館まで行ってきました。その展覧会とはコチラ...

シスコさんの絵を見て、ドイツビールを飲み、スメタナを聴く。
読響の定期演奏会で、東京へ。せっかくなので、塔本シスコの展覧会も見ようと世田谷美術館へ...

塔本シスコ展 シスコ・パラダイス 世田谷美術館
暑いからとか、雨が降ってるから…とか散歩もさぼっていましたが、どちらの言い訳もきかない日よりだったので、砧公園で散歩。美術館では塔本シスコ展というのが...

世田谷美術館 魯山人、ルソー、沿線物語に私の御先祖が・・・
砧公園に行った際に、予定もなく世田谷美術館に寄った。ここは砧公園の中にある区営美術館で...

世田谷美術館で、 『 器と絵筆 魯山人、ルソー、ボーシャンほか 』 をみました。
移動の途中、少し時間に余裕があったので世田谷美術館に寄ることにしました。現在開催されて...

世田谷美術館で 『 再読!! 5つの物語 』 見ました
なんと、1カ月も更新をしていませんでした。今日から再開です。前回のお話は「空っぽの世田...

世田谷美術館で 『作品のない展示室』 見ました
ノリくんと一緒に、世田谷美術館へ行ってみることにしました。今は新型コロナの影響で展覧会...

2020・7・11 世田谷美術館「作品のない展示室」展
なかなかすっきりとは晴れない。用賀駅から用賀プロムナードを世田谷美術館へと歩く。コロナ...