#不用品 新着一覧

すっかり忘れていたことがいろいろ
今日も片付け三昧で、夕方、何とか具切りをつけて横浜に戻りました。まだまだ残っているので、次回で終われるか…といったところ。片付けをしていて面白いと感じるのは、すっかり忘れていたことを見つ
Buy Nowを観た
”ネットフリックスで放送されているドキュメンタリー Buy Now はもう観た?” と二人の娘に訊くと...
24ラスト断捨離、中間地点?
【今年は残り46日】早いもので、2024年は今日を入れても残り46日!1ヶ月と2週間、そして数...

旅の思い出「電気ポット」
今回、「海外旅行用ポット」「変換プラグ」を処分した。 いずれも何十年も前に初めて家族全員でバッグを担いで旅行したときに買ったも...

先延ばし
昨日の朝リフォーム会社の担当の方が来てくれて、採寸一応前回決めた内容で見積書が出ました 消費税...

8月26日(月)不用品をアジア友の会のショップへ
朝食。ぶどうパンを焦がしてしまった。夫の協力を得て自転車2台で不用品を運んだ。環状線の寺...

足踏みミシン
秋の耐震工事の為の断捨離は、まだまだ続いています。古い物に執着のある私としては、悩まし...

不用品買取り
家の中にあっても困るもの。所謂不用品を業者にお願いして買い取って貰う事にしました。とは...
片付けって大変!!
秋に家の「耐震工事」をすることになりました。その前に、屋根裏に溜め込んでいる「要らない...
そんな都合のいいことは無いようだ
今日は玄関の塗装の日。何時から作業が始まるのだろうと思っていたら、午前9時にチャイム...
「ゆっくりやればいいじゃん」と孫娘
孫娘が「今日は時間あるから、隣りの部屋の整理に行くわ」と来てくれた。隣りの部屋には、...