#一眼レフ 新着一覧
蝦夷地の桜
<svg width="50px" height="50px" v

花見
昨日は近所の桜の小山(土手)を散歩しました。近所の桜はまだ7分咲き程度でしたが、わりと...

まだまだ元気! 一緒に撮ろう。。D700
先週半ばから、事情があって休みになっています。。流石に一週間は長い…一週間でフィルム一本...

PENTAX SPFを使いながら。。
50年代のレンジファインダーにハマっていますがちょっと気分を変えて、フィルム一眼レフ SPF...

「ISO12800」
最近ですね、でもないか1~2前から新たに「ゴシックベリーダンス」分かり易く言う所の「ベ...

ガチの装備で挑むのが前提
こんにちは!エクステリア:桜庭です! 久しぶりに写真ネタです。 写真で失敗する事があります。こだわりの一枚を選ぶなら何枚...

大阪 河津桜とめじろ
皆さま、お久しぶりです色々あって、なかなか更新出来ない状況ですスミマセンm(_ _)mたまたま...

2/7 再発防止策 2/8 ヨドバシカメラ~石井スポーツ
2月7日(水)、退院翌日。このたびの「右慢性硬膜下血腫」の原因は、いつのことだったか、ガ...

夢幻華3(アート花火)
今日のフォト。 びわ湖花火大会 造形花火(アート花火)も、3年目4年目になると基本だった風船、花、波では、満足できなくなった。

冬幻華3(アートイルミネーション)
今日のフォト。 なんばパークス。 アート花火をデジブック広場のアルバムに発信する時、「夢幻華」と名付けた。それでアートイルミネーションは「

(ブログを再開します) 1/18 ハマトレ~ヨドバシカメラ
(1/19~2/6の間、訳あって、しばらく入院しておりました[経緯等おってご報告]。昨日6日、...