#ミツユビカモメ 新着一覧

M
前回,2月の八苫航路では,たくさんのミツユビカモメがいたが,ほとんどが成鳥で,幼鳥はわずかだった。 これが成鳥で,背中が薄い灰色で,翼先っぽが,墨につけたような黒。 一転,今回の航路では...

ミツユビカモメの海
八戸から苫小牧に向かう航路。 今回は,ほぼ航路全域でミツユビカモメを観察できた。 ミツユビカモ...

銚子 クロサギなど
昨日の銚子。画像はトリミング、補正済み。順に、クロガモ、アオジ、クロサギ、クロサギ、ク...

ミツユビカモメの群れ 佐渡航路
ミツユビカモメ 学名・Rissa tridactyla 英名・Black-legged Kittiwake 2024年2月19日午前...

ミツユビカモメ・幼鳥 佐渡航路
ミツユビカモメ 学名・Rissa tridactyla 英名・Black-legged Kittiwake 2024年2月19日午前...

ミツユビカモメ・成鳥 佐渡航路
ミツユビカモメ 学名・Rissa tridactyla 英名・Black-legged Kittiwake 2024年2月19日午前...

◆鳥が増えた大原漁港(いすみ市)
今日は、午前8時から自治会による域内の保全活動に従事、そして午後6時からは自治会の4年...

銚子 ミツユビカモメなど
昨日の銚子。画像はトリミング、補正済み。順に、シロカモメ、ヒメウ、カンムリカイツブリ、...

ミツユビカモメはかわいい〈英訳付〉
奥能登の友人(東洋大学後輩、町分さん)が、ウミネコやカモメとも異なるミツユビカモメの写...
- 前へ
- 1
- 次へ