#タマリュウ 新着一覧

座談会⑭さつき会の皆さんと🌸(4/19)
4月19日(土)さつきの会の皆さんと懇談しました🌸15人くらいの男女の方々が参加されていました。福祉の充実や史跡公園の活用、野川にそった散歩道、再エネ、ヤングケアラー対策、政治を身近なもの

今年初めての万博記念公園を訪ねて
今年になって初めて万博記念公園を訪ね、そこで出会った花々や野鳥たちを紹介しますね~先ず...
愛しの玉竜
まぁ大体の植物には「愛しの」と引っ付くんですけど。今日はせっせとその愛すべき、マット売...

タマリュウ
明けましておめでとうございます。タマリュウのこの青い実の色が好きです。 ラピスラズリ...

畑仕事
近所の植木農家の畑仕事を手伝ってきました。3時間ほど水やりと雑草を抜いてきたら腰と肘が...

久々の晴れ間に万博記念公園へ
梅雨の中、久々に晴れ間が戻ったので万博記念公園を訪れ、そこで出会った花々などを紹介しま...

ムクゲ 第二弾
先日開花が始まった 八重のムクゲは最盛期が近づく、マンリョウも 咲き始めた。タマリュウも

アサガオ日記2022/06/12
12輪のアサガオが今朝咲きました。咲き始めて六日目にして計42輪になります。今年初めての向...

タマリュウを少しづつ植えてみる
雑草対策と庭のアクセントの為にタマリュウを植えることにしました。最終的には作成予定のウ...

庭のリュウノヒゲ 青い果実
庭の日陰で群落をつくるリュウノヒゲ(竜の髭、龍の髭)は、別名ジャノヒゲ(蛇の髭)とも呼...

フクジュソウの芽とタマリュウの実(赤塚植物園 2021.12.23撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。上を見上げると冬の澄んだ空が広がっています。木々の葉が落ち...