#サンふじ 新着一覧

月見もやしつくね
4月24日(木)、私はヨガがお休みなので、家でゴロゴロとしたかったのだけれど、夫君がテレワークで在宅しているのでゴロゴロするわけにもいかず、買い物に行ったり、ナンプレしたりして過ごす。夫...

豚肉と白菜のクリーム煮
4月23日(水)のふたりの晩ごはん・豚肉と白菜のクリーム煮・まいたけと九条ねぎと磯岩の...

水炊き鍋
4月6日(日)、夫君と朝から車の充電。その後、十日市場から長津田方面へドライブ これで...
りんごが美味しい❗️
りんご美味しいですね❗️この間、産直のお店で宮城県産と青森県産のサンふじを買いました。ど...

昨夜ドジってばら撒いた🍎で手抜き「りんご🍎ジャム」もどきを作った😆👍
昨夜は元気がなくなり「りんご🍎ジャム」作りを断念😮💨キッチンに運ぼうとしてお座布団につまづき→バタン写メは洗う前お皿の...

★果物王国。
福田恵利子です。山形の知人から豪華な果物が届きましたΣ(゚∀゚ノ)ノなんていい香り〜(´∀`*)ウフ&

リンゴと柿とミツバチ
先月の下旬にりんご倶楽部4回目の「サンふじ」が届いて今日、ふるさと納税の返礼品の「富有柿」が岐阜県本巣市から届きましたもう少し追熟させてから食べよう!とろーりと

りんごりんごー♪ 2024
りんご届く🍎(サンふじ)秋から冬への寒暖の繰り返しで蜜が増すところ、今年は秋も暑く蜜入りの個体差がある旨、果樹園様からの説明書きが入っていました...

12月になりました
12月、と聞くと今年もいろいろあったなー、なんて、振り返りモードに入ってしまいそうになるのをグッと我慢...

秋の行楽 その2 ’24
『 サンふじ 』名前の頭に「サン」が付いている りんご は、袋をかけずに太陽の光をさんさんと浴びて育ちました。撮影地:長野県松川町大島11月22日(金)・・・日付の誤...

りんごの収穫🍎
我が家の子どもたちが小さかった時からの年中行事。今日は、恒例のりんごのオーナー🍎の収穫のために、長野県...