りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは16歳になりました。
ますます元気だよ〜♪

アナゴちらし、キムチ唐揚げなど

2023-03-31 00:41:00 | おウチでパーティー
昨日はアマちゃんが幼稚園のときお世話になった先生が遊びに来てくれました〜


最初はお2階で


次は場所替えしてりぷママんち〜♪



アナゴちらし寿司を作ってみました。

りぷママ、多分初めてじゃないかな〜
ちらし寿司を作ったの。

まあまあ好評
ひーちゃんはよく食べてた。



お得意のキムチ唐揚げも。

はい!
ひたすら桃屋のキムチの素頼りのヤツね😆
ウチはみんな鶏手羽中が好き💕



ニーチャも食べるから
これと同じくらいの量で更に2回揚げました。

こだわりはとにかく揚げたてであること。



やっぱりMFC(ママのフライドチキン)は大人気‼️
先生にも喜んでもらえました


おねちゃが作ったのは〜


鯛のカルパッチョと



豚しゃぶサラダ



それからガーリックシュリンプ



ひーちゃん、
いつもは気がきかないのにこの日はシャンパン持参でやって来た!
何気に楽しみにしてたのね。
そりゃ、若い女性が来るとなればね



そしていつものように真夜中までドンチャンドンチャン〜♪

カラオケもやって大盛り上がり😆😆😆


また来たいと言ってもらえたので楽しみです。






そして今日の晩ごはん〜



今日が消費期限の豚肩ロース肉があったので
トンテキに。



強火で焼き付けたあと弱火にしてフタをし中までじっくりと火を通しました。


味付けは何もしていないので


源タレやエバラおろしのタレで好きなように。

辛子醤油も

かなり大きい切り身だったけどおねちゃとぴぴと3人で完食!
美味しかったです。



ちらし寿司の酢飯部分だけ沢山残ってたので

軽くレンチンしてお刺身を乗っけて食べました。

生の天然本マグロ

味はもちろんネットリした舌触りといいさすがに美味しいです


脂乗り乗りのブリ

酢飯と一緒だと食べれます😊



お高い苺を買いました😁
食べる宝石!ミガキイチゴ

持って帰るときにちょっと潰れた



なるほど〜!
味のバランスがよく美味し





今日も今日とて
ひたすらひーちゃんを待つりぷさん



健気よの〜😊

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳のお誕生日は鶏鍋〜♪

2023-03-29 00:40:00 | りぷ
本日、りぷは元気元気で16才のお誕生日を迎えられました〜



昨日なんか「待て待て〜!」ってちょっと追いかけるふりしたら


大喜びでよく仔犬がやる体丸めてズダダダーッていう走りをしてました

あなたホントに16才???😆😆😆




お祝いごはんはりぷが食べられるように鶏鍋でーす‼️




鶏モモ肉と鶏団子

人参は花型に。

面倒くさがりのりぷママ、
お正月でさえやらない型抜きだけど りぷのためならね😁




お野菜は春キャベツと長ネギ、そしてお豆腐。

ポン酢で食べると美味しーい‼️



柚子胡椒もいいね👍

あ!柚子胡椒を器にとるときね、
スプーンの背側でとると無駄なくきれいにとれますのよ〜!
知ってた?😄



りぷ用にはほんの気持ちお塩をかけて。


大喜びでパクパク‼️😄
嬉しいな〜♪



シメは冷凍讃岐うどんと



有機玄米餅も入れました。



お鍋だけだけどみんな大満足〜!!



ニーチャがアメリカのワイナリーで買ったというワインを差し入れしてくれました。

ニーチャがワイン飲むの珍しい〜!!😁
マイルドで飲みやすかった



りぷには極力糖質を与えてないし
それでなくても飲兵衛の家なので〜


ただただローソクフーフーセレモニーのためだけに😆















りぷの代わりにぴぴさんがフーッしてくれました😊





本当に嬉しい日


コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじネギ焼き

2023-03-26 18:42:00 | りぷママごはん
昨日のオツマミから


ホタテのお刺身

これはひーちゃん用
横にスライスしてます。

「美味しいですね〜♪」
やっぱりね


こちらはおねちゃとりぷママ用


食感も楽しみたいので縦半分にカット!
レモンとお塩で。

旨し‼️



ソフト生揚げと小松菜の煮浸し
おツユが飲めるくらいの薄味で。

ひーちゃん、お代わりしておツユもゴクゴク😆




おねちゃ作フキノトウ味噌は日本酒で

お酒が進む〜!!



スモークサーモンとギリシャヨーグルト




おねちゃがドイツから持ち帰ったライ麦パンが
冷凍庫にあったので軽く温めて出しました。


すると







ドイツの血が騒ぐのか



アマちゃんも😄



これまた良いオツマミ




別の日


先日作った牛すじ煮で


牛すじネギ焼きを作ってみました。

九条ネギを1袋刻んでたっぷりと。


やったことないので適当適当!😆



なんだかな〜の出来ばえ

お醤油とレモンで頂きます。


うん!美味しい!けど


正しく焼けば多分もっと美味しいもののはず!


お好み焼き自体、そんなには焼いたことないからな〜



普通にソースとマヨネーズでも食べてみる。


お醤油のほうが好きだな💕

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆春雨が食べたくなって

2023-03-25 02:46:00 | りぷママごはん
なぜだか急に麻婆春雨が食べたくなった日😄


早速買いに行きました。


麻婆春雨と言えばこれでしょ?!😆






ご飯🍚に乗せてワシワシ食べる‼️


麻婆春雨、1人で1袋食べちゃった😁


その後 春雨がお腹で膨れるのかマジ苦しかった〜💦
激しく後悔!!

りぷママってホントに極端!!
ほどほどを知らなきゃね😄


そんな日の晩ごはん



お風呂上がりは本搾り

最近はレモンが好き💕



黒メバルのお刺身

長崎のあるお店ではヒラメのお刺身を酢醤油で食べるのがおススメという記事を読んで〜

魚屋さんに行きましたがすでにヒラメは売り切れ

黒メバルを買って酢醤油で食べてみました。


いい‼️
ワサビも添えて。
白身のサッパリした旨味を感じやすい‼️
アリです😊


白バイ貝のお刺身

ホントは殻ごと茹でて爪楊枝でぐるりんして肝ごと食べたかったのに
魚屋さん曰く やはり唾液腺の心配があるとのこと。
今まで平気で食べてたけどそう言われるとね〜

しょうがないのでお刺身用にしてもらってレモンとお塩で。
これはこれですごく美味しかったです😊



りぷのために初鰹の小さいサクを買ったので
それも少しだけ分けて貰いました😄
ニンニク醤油で。
旨し❣️




対馬近海の瀬付き真鯵の干物見っけ

明日食べるつもりだったけど

ぴぴとひーちゃんが食べたいと言うので焼きました。

身が厚い〜‼️



少し貰って食べたら


美味しーい‼️

塩味程良くジューシー!!
脂乗り過ぎずちょうどいい感じ


明日また買う‼️ あればだけど😁



小女子の新物があったので買ってみました。

これまた美味し❣️
ぴぴさん、大気に入り!!😄
ほとんど1パック食べちゃった。



普段は買わない味付け海苔も。

オツマミにいいね😊



それにしてもぴぴさん!
ちょっと塩分摂り過ぎじゃないかな〜

りぷママが言うのもなんだけど

程々にね

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援するとお腹すくね😁

2023-03-23 01:00:00 | りぷママごはん
やった〜‼️
やった〜‼️


侍ジャパン!!
おめでとうございます‼️

ひーちゃんは泣いたって!!😄


勝利を祝う昼餐は〜





昨日作った小松菜と豚バラスライスの源タレ炒めがちょっと味濃かったので



味付け無しのトロトロ玉子を乗っけて丼に


旨し‼️😆😆😆





野菜スープにはパルメザンチーズとブラックペッパーがりがり!


お腹いっぱーい!!



夜はかるーく




汲み上げ湯葉を熱燗で


いい日だな〜

楽しいな〜♪

最高の気分‼️




野菜スープにトマトジュースを加えてトマトスープに味変。

シュレッドチーズを乗っけてレンチンしました。

ボリュームたっぷりで大満足!!


今日も嬉しい日だった〜‼️


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする