#キョウジョシギ 新着一覧

キョウジョシギ & トウネン
波打ち際にキョウジョシギが数羽がいました。 今季は目新しいシギチが入らなくて寂しいですクリックで別画像波打ち際にいたキョウジョシギの正面顔は派手で歌舞伎役者のようですね(^-^)

田植えの季節はシギチの季節か?
鳥見をはじめて200種ほどの確認ができています。これを多いと思うか?少ないと思うかは人それ...

ハマシギ・キョウジョシギetc 2024年05月11日
浜にはコアジサシ以外にもキョウジョシギ・ハマシギ・カンムリカイツブリ・チュウシャクシギが見れました(^^♪...

キョウジョシギ
体上面の赤褐色と黒のまだら模様が京都の女性の着物に似ていることからキョウジョシギ(京女...

石転がし鴫
英名は Ruddy Turnstone。 右下の石の前にいるちっぽけな子。 わかりにくいけれど,チュ...

キョウジョシギ、ハマシギ・05/08
南芦屋浜でキョウジョシギ、ハマシギを今日は大潮で13時に干潮、岩礁にキョウジョシギが1...

満潮時のシギたち
連休最終日は風が強く交通機関にも影響が出るくらい荒れた天気になってますなので、家で大人...

キョウジョシギ・05/03
長潮で余り岩が出ていない南蘆屋浜で1羽のキョウジョシギを撮影 24,05,03キョウジョシギ...

キョウジョシギ、ダイゼン、オオソリハシシギ
海岸探鳥のラストですキョウジョシギと周囲にいたダイゼン、オオソリハシシギですダイゼンと...

浜辺のシギ・チドリ
9月中旬撮影。潮が満ちてきた浜にいたシギ・チドリです。 キョウジョシギの幼鳥が1羽、波...

東よか干潟に行ってみたー2 オオメダイチドリなど
前記事の続きです。団体さんの中から違った鳥を探すのは、遠い事もありなかなか難しい。そも...