#カラミンサ 新着一覧

雑草流フラワーアレンジメント(2064)
咲き始めはピンクっぽい臙脂色で次にアプリコット色、更に咲き進むと濃いめの黄色に変化するパンジー「わらく」にカラミンサを合わせて、カゼクサを添えました。アプリコットとカラミンサの紫のコ

10月初めの裏庭の様子
こんにちは~♪ 長雨で傷んでいた裏庭の花々は何とか見られるようになってくれましたが...

*もうビオラが咲き出しています*健康診断 暑すぎ
人気ブログランキング昨日は35度くらいまで気温が上がったと思います暑すぎです会社の健康診...

9月中ばの裏庭の様子
こんにちは~♪今日は前回アップしたコキアの序でに撮った裏庭の花や菜園の様子などを。...

園芸種のカラミンサ
先日裏山で見つけたこの花、色々と調べたらミント系の園芸種カラミンサと分かりました。 この場所は夜間...

初秋の花回廊へ
こんにちは~♪この辺りでも日中は30℃を越え外に出ると...

カラミンサ
カラミンサ花言葉清涼、愛のささやき、別れは静かにno709ただいま散歩で見かけた花の勉強中間...

蒜山ハービル
こんにちは~♪ お盆を過ぎて、そろそろ人出も少ないだろうと花の苗を買いに蒜山ハービルへ。オープン前の...

朝顔が美しい*忙しかった一日*
お盆休みも終わったしもう少ししたら秋の気配がするかなぁ、、、なんて期待してますが今日は...

あっという間にお盆休みが終わる
今日は小梅とさくらのケージを、大きな掃除機を出してきて、ビニールシートの下のマットまで...

猛暑で荒れ放題の小さな庭です
〈8月8日撮影〉 小径沿いに植えたシナロアセージの花が咲いていました3年前に購入した時より青色が薄くなった気もしますが復活してくれて嬉しいです...