
蒜山ジャージーランドのヒマワリ
こんにちは~♪ 暑い夏に花といえば最初に思い浮かぶのは向日葵ですよね。今年もヒマワリを撮りに蒜山ジャージーランドへ!! 

今年も満開のヒマワリ
今年も蒜山のジャージーランドで咲くヒマワリを見に行ってきました去年も今年も、ちゃんとネ...

蒜山ハーブガーデンハービル2025春
今日は朝から晴れて、良い天気になりました やはり朝は寒く、午後は気温が上がり暖かくなりました 先月の下旬の話ですが・・・4月21日 今年も、蒜山ハーブガーデ...

茅部神社の桜のトンネル2025「岡山県 真庭市蒜山西茅部」
今日の天気は曇りから小雨が降り、夕方から晴れて来ました 昨日のつづき・・・ 蒜山高原から、茅部神社(かやべじんじゃ) にお参りして来ました 神社までの約1kmの参道に...

春の大山2025
今日の天気は、ほぼ晴れで過ごしやすい気温でした 昨日のつづきで・・・ 新庄村の凱旋桜を見て、何時ものコースで蒜山方面に行きました 途中の58号線、野土路トンネルを出て少し走

ひるぜんベアバレースキー場「岡山県真庭市蒜山本茅部」
今日も晴れたり曇ったりの、冬日でした 最高気温が-1℃で最高気温が6℃でした...

新年のごあいさつ
gooブログが年末からつながらず、やっとアップできました 新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします...

蒜山からの帰路の途中の黄葉と紅葉
ひるぜんジャージーランドで昼食を終え、帰途の途中、県道蒜山高原線に銀杏並木があります。-...

№3 人が替り、味変わり《岡山蒜山 高原亭/ひるぜん焼そば》
ご訪問ありがとうございます。 蒜山 高原亭「ひるぜん焼そば」の紹介です。 大山・三割の紅葉狩り、驚きの...

紅葉を見に大山、そして皆生温泉へ
幸運にもよく晴れて暖かくなった今日、友人と紅葉を見に県北に行って来ました。家を出たのは7時半。帰ったのも7時半。12時間のプチ旅でした。...

【山陰/蒜山そば】大山の紅葉を見るために、お出かけしたのですが~♪
(最初にお断りしておきますね、大山は山陰ですが、蒜山は山陰ではございません・・・(^^;))この季節、鳥取大山の紅葉は素晴らしいですよ~♪晴れていれば、ね!!...