#イチモンジセセリ 新着一覧

雨模様・・カタツムリ
朝、今日も雨模様。山に層雲がかかっていた。咲き誇るニラの花にカタツムリがいた。- いつものように朝の愛犬の散歩に出かける。ポツポツだが、雨が落ちてくる。今日も、雨の一日になりそうだ。 気...

特定健康診断(2021.09 No.09)
今日は年に一回の健康診断を受けてきました。胃の検査は数年前からバリウムから胃カメラでの...

サンフランシスコ平和条約調印記念日!(^^ゞ
9月8日「サンフランシスコ平和条約調印記念日」1951年のこの日、サンフランシスコで対日講和...

キバナコスモスの花と蝶たち
昨日は、朝の内だけスッキリとした爽やかな秋空に恵まれたので、久しぶりで朝の写ん歩に出か...

宮本輝『泥の河』& 庭に来る蝶
『泥の河』あたりはまだ戦争の傷跡が残る昭和30年の大阪。安治川の河口べりでうどん屋を営む...

素朴な風景写真
散歩中に目に留まった風景ですとりとめのない写真ばかりですがよろしければご覧くださいリュ...

ベニシジミ イチモンジセセリ シジミチョウ アゲハ
花壇に 色々な小さい蝶が飛んでいて 可愛かったです。今日も曇っていて涼しいです。

イチモンジセセリ【武蔵野市:散歩】 2003.AUG
★ イチモンジセセリ【武蔵野市:散歩】 2003.AUGこれもコンデジでの撮影。

石津川沿い
毛穴大橋の付近です。橋の壁面にいました。カノコガです。クズの葉っぱにいました。タマムシの仲間な...

イチモンジセセリ! 《 只今、婚活中 》
近くの公園で…。 (8月29日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。セセリチョウが撮りたくなって、公園内の花壇へやって来ました。 いろんな花が咲き乱れている...

総裁選不出馬表明(2021.09 No.03)
昨日、「独断専行を止めさせる手立ては一つしかありません」と書きましたが、とうとう行き詰...