#我が家の花たち 新着一覧

【石破首相】消費税減税を見送り決定!立憲へ政権交代!森山幹事長+旧岸田派2人が説得!消費税勉強会で積極財政派を駆逐?財務省に洗脳された石破執行部の暴走!( `ー´)ノ
5月9日 「アイスクリームの日」東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施。1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、

【石破首相】闇献金疑惑!既に時効成立済で退陣はあるか?1月にベテラン秘書が辞職!立憲が政倫審で説明求める意向!パー券や総裁選で闇献金!石破事務所は否定!( `ー´)ノ
5月8日 「世界赤十字デー」1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で...

【石破首相】文春砲で闇献金3000万円疑惑!内閣不信任案は出る?「令和の闇献金王」が誕生!!立憲が解散も総辞職も困る理由!立憲は石破首相を変えたくない!( `ー´)ノ
5月7日 「博士の日」1888年のこの日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の...

【創生日本】安倍氏後継者らが反石破で動き出す!「石破政権のままではいけない」と保守系議員が保守の旗を立てる!安倍ブレーン再結集で安倍政策をバージョンアップ!( `ー´)ノ
5月5日 「こどもの日(Children's Day)」こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとと...

【森山幹事長】中国へパンダのおねだりが尖閣の領空侵入を招く?尖閣の共同管理を準備か?中国駐日大使を呼びつけて抗議せず!漁民装う民兵の上陸?陸自隊員を常駐?( `ー´)ノ
5月4日 「みどりの日(Greenery Day)」自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を...

【消費税減税】公明党の減税策で自公分裂危機!連立離脱覚悟?食料品消費減税+給付か?自公がGW明け協議へ!森山幹事長が激怒!石破首相と水面下で認識共有?( `ー´)ノ
5月1日 「スズランの日」フランスでは、この日に日頃お世話になっている人などにスズラン...

トラブルがあったので…投稿が遅れちゃった!(;'∀')💦
4月30日 「図書館記念日」1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌19...

【高市早苗氏】安倍路線を継承する首相候補の高市氏が登場し台湾が感涙!頼清徳総統が大歓迎!日台で人的交流と情報交換強化!世界に日台の不可欠性強化で平和獲得!( `ー´)ノ
4月29日 「昭和の日(Showa Day)」激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将...

【萩生田光一氏】高市早苗氏と有村治子氏と連携開始!結節点で動く!総裁選の反省点を話し合い!麻生氏助言「高市、用意しとけ」が活きる!高市氏と小林氏の一本化!( `ー´)ノ
4月28日 「主権回復記念日,サンフランシスコ平和条約発効記念日」1952年のこの日、前年9月8...

国民玉木代表】連立入りで「もし玉」!玉木首相が現実味!国民民主党の連立入りを連合が承認?「減税」出来る自民総裁なら連立入り!自民議員から玉木首相待望論!( `ー´)ノ
4月27日 「婦人警官記念日」1946年のこの日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就い...

【立憲野田代表】消費税増税から減税へ変節し集中放火!Zと握った?参院選で埋没回避のための公約!選挙で政策を変えるのはポピュリズム!石破首相は決断できない?( `ー´)ノ
4月26日 「海上自衛隊の日」2013年に海上自衛隊が制定。1952年のこの日、海上自衛隊の前...