#アリスイ 新着一覧

A田んぼでアリスイ&チョウゲンボウ
9日(土)A田んぼで今季初見のアリスイをやっと見つけました。いるとは聞いていたのですが何度もノビタキ探しに田んぼに行っても見つからずに、この日はノビタキもいなくなりましたが鳥友さんが「こ...

アリスイ ・ マミチャジナイ
アリスイを見つけましたが、短時間の観察でした。 クリックで別画像 アリスイの正面顔...

下沼にオオハクチョウ2羽
ひんやりした空気。10月も最後の最後で暦通りの気温になってきた気がする。また上がるかもし...

到着したアオジ、群れ飛ぶカワラヒワ
連日まるで5月6月のような蒸しっとした感じ。本当に冬は来るのかな…と思ったのを見透かしたよ...

ノビタキ、アリスイ、セッカ、タシギ
農耕地にいたノビタキです左下にアリスイがいます、右上はノビタキ枝被りのセッカですタシギ...

ミサゴとアリスイは菅生沼に定着するのか?
10月下旬らしく冷え込む朝。雲と青空の境目がくっきり。遊歩道に入ってすぐ、ノスリが飛んだ...

小鳥 いろいろ
海岸近くで出会った小鳥たちです。アリスイ観察中に別の小鳥が見えました。最初何かわからな...

菅生沼遊歩道に滞在するアリスイ・下沼のシギたち
言うまい言うまいと思っても、いつまでも暑くて本当にイヤだ。10月もあと2週間だというのに、...

上沼にいろんなカモたちが入ってきた!
一昨年にはハクチョウたちがやってきた日。SNSを見ていると、本州のハクチョウ飛来地から到着...

アリスイ 10/10
アリスイとモズが同じ木に居ました。アリスイが良く鳴いていました

舌 ペロ~ン
畑の脇に生えている灌木の中で何か動くのが見えました。出てくるのを待っていると・・・アリ...