#淀川河川敷 新着一覧

淀川河川敷で鳥見してきました
子どもの日の5月5日、Tさんはお出かけなので、私は鳥見に行くことにしました。行く先は、自転車で5分の淀川河川敷。自転車はペガサスです。 &#

ハッカチョウとキジ 4/28
最近ハッカチョウにもよく出会います。この時は2羽でした遠くで、キジが走っています

キジのペアー 4/27
最近、淀川を走るとキジによく出会いますこの日は、日曜日で、河川敷も賑わって、バーベキュ...

ツバメ 4/24
淀川河川敷は、ツバメよりイワツバメが多く感じます。なので、巣材を運ぶツバメを見つけた時...

キジのカップル 4/19
大阪城に行くのに、淀川を通ります。行きは、何も出ませんでした。。。いやいやオオヨシキリ...

コムクドリ 4/16、4/17
今年も、コムクドリが撮れました4/16には20~30羽の群れでしたが、17日には10羽前後...

イワツバメ
今年も、イワツバメの巣材運びに出会いました。

ハッカチョウ
この場所でハッカチョウを見るのは初めてです

カンムリカイツブリ 4/12
夏羽になりつつあるカンムリカイツブリ

キジ
淀川の堤防をキジが歩いていました。どうも、向こう側に渡るつもりの様です飛ぶかと思ったの...

ホシムクドリ 3/31
毎年、淀川河川敷にホシムクドリが来てくれます今回は、長い逗留ですが、時々どこに行くのか...