#アサザ 新着一覧

朝の散歩道で
2022年10月9日 <母>9月半ばに、自宅周辺で撮った写真です。林を通って来た光線が、こんな風に写りました。玉ボケと、長方形はクモの糸でした。 その

アサザ咲く
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/2.8(解放)シ...

浅沙
アサザの花が咲いていました。池に咲く花で、遠くから眺めることが多いのですが、手の届くと...

アサザもサクラソウと同じ異型花柱性の花でした
学校の小さな池に申し訳程度に咲いている事が多いアサザ。今回土合小学校の100周年記念の...

チョウいろいろ
今日も暑かったですねぇ~お昼の外気は息苦しくなるようなムシムシした空気でした。時間が過ぎるのが遅くて、疲労感が・・・・いつまでも残暑が厳しいですね。...

熱帯スイレン
小さな池に咲く熱帯スイレンです。日本の湖沼や池に咲く温帯スイレンと違い、花茎を長く伸ば...

アサザ五輪咲く
OLYMPUS PEN-FM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROA絞り優先絞り F/4.0(解放)シャッター...

アサザ (浅沙)
アサザが咲いていました。市内を流れる古利根川です。準絶滅危惧種に指定されていますが、こ...

ハーブ園の青い蜂
土用の丑の日、ウナギは無しでいつものそうめんにイカ焼きでした。(;^_^A昼食を終えてエア...

雨に咲く
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROMマニュアルモード絞り F/2...

ぬるま湯につかつておればあいの風/青萄 (小熊座特別作品)
秋元 茂/蓮田の雨かならず激しとぞ思ふ 相生垣瓜人/蓮開く一鈍音を