#ちまき 新着一覧
[粽:ちまき]食生活について語ろう
・粽 ちまき 端午の節句に、茅・笹の葉で包んだもち米の縁起物の餅菓子としている。もち米、うるち米、米粉などで作られた餅米を、三角形、ないし長円錐形に作り、笹、茅(ちがや)の葉包み茹でたり蒸し...

端午の節句なので「ちまき」を食べる
5月5日は端午の節句。菖蒲湯、かしわ餅、ちまき、などが端午の節句に用意されますが、大人だけの我が家では、私のしたいこと、たべたいもの優先です ...

5月のおやつ
夫が街に下りた帰りに、たねやの和菓子を買ってきました。まさに5月の和菓子、粽(ちまき)...

ちまきへの意気込みから始まりました、2025年5月。
5月スタートっこのカレンダー見て、端午の節句、5月5日あたりには、ちまきを食べようと決めた私です。しかし、ちまきは関西で、関東は柏餅ら...

2025・4・29 ま。豆暦のちまき。
日が暮れる。今日は除草。疲れた。除草してその後に何か生産的なことをするわけではない。近...

和菓子で感じる日本の伝統文化2~「ちまき」~
今日のお店は岡山県瀬戸内市の「岡山夢菓匠敷島堂」です。「なぜ岡山?」実はお墓参りのた...

「行雲流水 by Knight」僕の足跡・・・2025。
やって来ました・・・花金!今日一日ファイト!今日のナイト地方は曇り空からのスタートになり...

猫あるある
作業をしていたらちまきが机に乗ってきてドーーンと寝転がりました。作業スペースなくなっちゃったな...
チマキって何?
テレビを見ていたら、あんまん・肉まん・シュウマイ・ちまきを売っているお店が映りました。ここで息子が一言。「ちまきって何?」ちまきを知らない?...

久しぶりの本気ハンドメイド🤣
本気モードでハンドメイド。と、いってもほぼ直線縫い🤣そう、猫用ハンモックです。布を食べてしまう猫ちゃんがいて、その子でも食いちぎら...

寒波何回くる?
珍しく忙しくしてました。今日はまた冷え込みましたね。ちまきももぐりんこして寝てます。めくってみたらすごい迷惑そうに見られた...