#おぜんざい 新着一覧

小正月に「おぜんざい」
1月15日は小正月。お昼ご飯にお家で「おぜんざい」を食べました。 母手作りのおぜんざい、おいしい。お店で食べるのより、たくさんの小豆が入ってます。 小豆は妹が買ってきて

おぜんざい
1月11日 鏡開きです。お供えしていた鏡餅・・小豆も今は、昔と違って便利な、缶詰の煮小豆...

鏡開き
今日のフォト。 1月11日は、鏡開き。朝から、「おぜんざい」を作りました。 ...

久々に「お赤飯(炊飯器)」を炊いたら→失敗した~→でも「鱧(はも)の天ぷら」と「おぜんざい」は最高(^^)
無性にお赤飯が食べたくなり材料を確認(あずき・もち米)久しぶりに炊くことにした(炊飯器...

お昼ご飯は「おぜんざい」
日曜日。今日のお昼ご飯は、おぜんざい。 時々食べたくなる「おぜんざい」 大...

あたたかい「おぜんざい」
今日のお昼ご飯、母が「おぜんざい」を作ってくれました。 小雨降る午前中に買い物に...

〈御門屋〉おぜんざいと手作りチョコレート
今年初、近所の揚げまんじゅうの御門屋さんへ行きました。ここに来る時は、大抵グルミットさ...

我が家のおぜんざい
今日のお昼ご飯。母が作ってくれた「おぜんざい」です。 おいしかった!ぷっくり小豆...

久しぶりにおぜんざい #おぜんざい #田舎料理 #ホウレン草 #ピーマン #地球人
先日の餅撒きで拾ったお餅で、久しぶりにおぜんざいを作った。私はこれにサイコロに切った薩...

夏越の大祓
茅の輪くぐり今年はなにもしない間に半年が終わってしまいました後半は元気に過ごせたらいいなお参りは基本的に午前中に済ませる私10時くらいに行けばくぐれるかなぁ...

桜の花とおぜんざい
今、京都は雨が降っています。雨が本降りになる前に、朝散歩に行ってきました。珍しい色どり...