#あづまBC 新着一覧

あづまBC 西大巓⇒早稲沢
2022年03月21日(月)あづまバックカントリーの原生林を思いっきり滑走するのが西大巓_早稲沢コース、今年も来ることができました。グランデコスキー場第3リフトTOPに着くと思いの外の悪条件です。西大

中吾妻山⇔金堀_山頂は天気急変
2022年03月13日(日)中吾妻山には、積雪期に何度か訪れていますが、猪苗代町金堀からアプロー...

あづまBC_仙水沼⇔吾妻開拓パイロット
2022年03月12日(土)今日は、大規模な太陽光発電施設が建設されている吾妻開拓パイロット跡地...

西大巓 撤退しました。
2022年03月06日(日) 前日に寒冷前線が通過し、低気圧が発達するとの予報ではありましたが、天...

簗部山 登頂_滑走する。
2022年02月26日(土)前回(2月23日)は簗部山に取り付けなかったものの、小冷水沢にかかる橋を見...

簗部山に取り付けず、不動滝を訪れる。
2022年02月23日(水)簗部山は裏磐梯小野川湖畔にあります。夏道は無いようで、積雪期にスキー...

西大巓から南西尾根滑走_百貫清水
2022年02月12日(土)西大巓の南西尾根から百貫清水(見出し写真)のルートは今年2度目。予想に反...

大早稲沢山_不動滝口から往復
2022年02月11日(金)大早稲沢山は、夏道は無く、地味で積雪期にのみ登れる山ですが、なにか魅...

二十日平コース 今年のコンディション
2022年01月30日(日)西吾妻山・西大巓エリアの定番コース 二十日平コースに行きました。二十日平からスキー場側に中ノ沢を渡れるのは事前に確認してました。グランデ...

西大巓西尾根(福島山形県境)を滑走する。
2022年01月16日(日)西大巓山頂から西に延びる尾根は、福島山形県境の尾根。その先行き着くと...

馬場谷地の帰りに中ノ沢確認
2022年01月16日(日)今日は、西大巓から西尾根(福島山形県境)を滑走し、馬場谷地(見出写真)に...