#♂ 新着一覧

スジクワガタ♂20200730
スジクワガタの♂。大アゴ含めて3㎝位かなぁ?決して大きい個体ではないけど、大アゴの内歯は、まさにスジクワガタのソレです!二本の内歯が合体したような、独特の形!比較のため、コクワガタの画像。

ヒガシキリギリス20200720
ヒガシキリギリスの♂。「ギーッ、チョン」とか「チョン、ギース」とか「チッ、ズリーッ」など...

アオマダラタマムシ♂20200501
アオマダラタマムシの♂。どうですか?最新の高級腕時計にだって負けない美しさ(笑)昨年、♀...

マエジロオオヨコバイ♂20200508
マエジロオオヨコバイの♂。前翅の前縁は黄色。♂では複眼の内側が黄色の他は青黒い。♀は前胸背...

キアシホソルリミズアブ♂20200430
キアシホソルリミズアブの♂。♀は複眼が離れます。胸は緑色のメタリック。脚は大部分が黄褐色...

ウスクモエダシャク♂20200429
ウスクモエダシャクの♂。触角が櫛歯状なので♂です。♀は糸状。前翅の内横線は、後縁から出て前...

ショウジョウトンボ♂20200629
ショウジョウトンボの♂。全身真っ赤で、翅の付け根も赤い。「猩々(しょうじょう)」ってのは...

ミヤマクワガタ♂20200626
ミヤマクワガタの♂。小学生時代には憧れでしたねぇ。山の中に行かないと見られなかったので。...

ナキイナゴ♂・交尾20200617
ナキイナゴの♂。翅と後脚を擦り合わせて鳴きます。これは薮を突っついて追い出した個体なので...

クロマドボタル♂20200612
クロマドボタルの♂。胸の前の方に、窓状に透けた部分が一対あり、向こうの葉っぱが透けて見え...

ウスキシャチホコ♂20200426
ウスキシャチホコの♂。フッサフサの毛が生えてて、頭とか胸とか、どうなってんのか?(笑)ウス...