世間的には明日からいよいよ2019年始動ですね。
ママは、4日から始動しています

今年も忙しい毎日で、勝手気ままなブログ更新ですが
よかったら、のぞきにきてください

今日はとっても寒いですね~
早朝、ルリンが3回くらい吐いていたので胃腸炎かと思い心配しましたが
朝ごはんも欲しがって、いつもの量をぺろりと食べてフルーツも食べたので
大丈夫なようです。
念のため、身体を冷やすといけないの今日はお散歩にはいかず
ずっとお家にいてもらいました。
ママも、寒くて少しゾクゾクするしね・・・
晩ごはんもちゃんと食べてくれました。
朝のはなんだったんだろう??
お腹空いてたのかな??
とにかく、大事に至らないでよかったよかった

さてさて、元旦に新年1作目のお洋服完成しました

1月のソーイング教室の課題のコートの予習で作ってみました。

とっても上品なデザインで大好きです。
実はこのコートの生地

これ
娘が小学校から中学のころ着ていたお洋服です
こちらを解体して作りました
このジャケット、いろんなとこに切り替えがあって1枚布として取れるところが少なくて
ぎりぎり1着分出来ました。
ず~っと眠っていたお洋服喜んでるかな

サイズもピッタリでこの下にワンピを着てもいい感じです。

こんなコートが欲しかった~

まさかまさか自分で縫えるなんて~
2年前までは思いもしなかったです。

色的に、季節外れのサンタさん感もありますが
シンプルで可愛いお洋服、ルリンに似合いますか??
次回は2作目の完成作品見てくださいね~
今は、3作目を裁断中です
コメント欄とじさせてもらっています。
今週も頑張りましょう
にほんブログ村<