続・スプートニク的な日常。

気分次第で気の向くまま。
ひたすらにフツーな日常を綴る隠れヲタのブログ。

初しぼり。

2012年11月28日 14時43分23秒 | ★レビュー的雑記

どうもこんにちは。皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
親友が遊びに来てくれていたこの連休、金毘羅さんの奥の院まで上がって(1368段)
月曜日は激しいふくらはぎ筋肉痛のため、こたつに潜って一日を過ごしたアタシです。
ええ、色んな意味でダメ人間ですが何か・゜・(つД`)・゜・


【初しぼり】

23日は清酒「金陵」さんの『初しぼり』が振舞われると聞いていたので
金毘羅さん参拝の前に行ってみる。



お店の前には獅子舞も。



今年収穫した米で仕込んだ『初しぼり』は甘みがあって飲みやすかったです。
あまり日本酒が得意ではないアタシでもスッといただけました
初物は縁起が良いというので、なんだか得した気分に・:*:・(*´∀`*)・:*:・



ほんの少し飲んだだけなのに、体がポカポカになったよ。
そしていい気分で金毘羅さんに向かったのでしたwww

さて、この「レアシュガープレミアム梅酒」。
これは別の日に別の場所で購入したものですが
美味しいと話を聞いていて、買ってみたらこれも金陵さんの商品でした。

 

某梅酒メーカーのように甘~くは無く、ほんのりとした甘味で
日本酒感の方が強いです、やっぱり。
アタシにはちょっと大人の味だったかな(;´∀`)
日本酒好きな友達は3本買いとかしてたんで、味の分かる人には好まれるんだろな!
家呑みの時に友達とちびちび飲もっ。
興味のある方は、金陵さんのトップページで購入出来るので是非


【こんなんでいいんかなと思うけど】

角川アスキー総研の方から、運営しているwebサイトサービスに
当ブログ記事を参考にして関連記事をアップしたということでメールをいただいた。
へえ・・・アタシなんかのねえ・・・と思いつつも
定期的に拝見させていただきたい、と言う文章は書き手としては心をくすぐられ
こんなんでよければとブログ登録させてもらいました。
だからと言ってクオリティを上げられるわけでもないんで ←そこは努力するって言うとこ
今までどおり、気の向くままに好きなことを書き続けていきます(*´ω`*)
しかし改めて、ネットの世界は色んな方の目に触れるものなのだなと。
気が遠くなるほどの数あるブログの中、当ブログに訪問くださる方々にはいつも感謝しています。
これからもどうぞよろしくです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。