続・スプートニク的な日常。

気分次第で気の向くまま。
ひたすらにフツーな日常を綴る隠れヲタのブログ。

★はじめに★

初めましての方、ようこそです!お馴染みの方、いつもありがとうございます☆
来るもの拒まず去るもの追わず。書きたい事だけを空気を読まずに書き散らかしております。
もし気に入っていただけましたらお付き合いくださいませ(-ω☆)キラン


★「限定公開」カテゴリーの閲覧には、パス認証が必要です。
  請求については こちらの記事をお読み下さい。
★記事に対して適切でないと判断したコメントは公開しません。
★漫画レビューに関しては、当方コミック派ですので本誌ネタバレコメントは公開しません。
★ネットの世界でも、対するのは人。上記の「こちら」を一読いただけると嬉しいです。  

<お知らせ>
「限定公開?」最新UP⇒7月29日
「限定公開?」最新UP⇒7月16日

紅葉。

2012年11月30日 16時42分17秒 | ★レビュー的雑記

11月も今日で終わりかー。


【栗林公園のライトアップ】

11月23日~12月2日までの10日間開催される栗林公園のライトアップ
初日に行ってきたのでその写真を載せてみる
しかし、こういうのの美しさや感動をそのまま伝えられる写真が撮れないのが残念



栗林公園は大勢で散策すると、砂埃がすごくてマスクをしたくなるくらいなんだけど
この日は朝から雨だったこともあり、雨上がりの夜はほどよく地面が濡れて
埃っぽくなかったのが今回何よりのポイントだったりします( ´ノω`)コッソリ



ライティングに色を乗せ、暗闇に浮かび上がる松がより綺麗に映えてました





紅葉って昼間でも十分綺麗なんだけど、
夜だと余計なものが目に入らないせいでフォーカスされるから特別綺麗に見えるのかな。
黒の中に浮かび上がる鮮やかな色、って心惹かれるよねえ。





水鏡に映るライトアップの美しさをお伝えするボキャブラリーが無くてすいません



「掬月亭」で抹茶をいただいて、琴と尺八演奏を聴き・・・



池にせり出しているお座敷でのんびり紅葉を堪能。
目の前を和船が行き、なんて風流日本の文化最高

たくさん歩いたんでここでゆっくりしたかったんだけど・・・なんつっても寒いわけよ!!
まあ、窓なんてないからね!吹きさらしだからね!



早々にお座敷を後にし、紅葉を観て回ります。ひたすら歩きます。



公園入口の大銀杏、綺麗のうえに迫力のあること!
もう一度行けたら行ってみようかなと思ってます


さて、明日から12月。
師の走る月ですが、主婦だって走る忙しさだよ。
良い1年の締めくくりを迎えられるように気を引き締めて頑張ろうっと!!
それでは皆様、楽しい週末を☆
また来週お会いしましょ~(´∀`*)ノシ 


初しぼり。

2012年11月28日 14時43分23秒 | ★レビュー的雑記

どうもこんにちは。皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
親友が遊びに来てくれていたこの連休、金毘羅さんの奥の院まで上がって(1368段)
月曜日は激しいふくらはぎ筋肉痛のため、こたつに潜って一日を過ごしたアタシです。
ええ、色んな意味でダメ人間ですが何か・゜・(つД`)・゜・


【初しぼり】

23日は清酒「金陵」さんの『初しぼり』が振舞われると聞いていたので
金毘羅さん参拝の前に行ってみる。



お店の前には獅子舞も。



今年収穫した米で仕込んだ『初しぼり』は甘みがあって飲みやすかったです。
あまり日本酒が得意ではないアタシでもスッといただけました
初物は縁起が良いというので、なんだか得した気分に・:*:・(*´∀`*)・:*:・



ほんの少し飲んだだけなのに、体がポカポカになったよ。
そしていい気分で金毘羅さんに向かったのでしたwww

さて、この「レアシュガープレミアム梅酒」。
これは別の日に別の場所で購入したものですが
美味しいと話を聞いていて、買ってみたらこれも金陵さんの商品でした。

 

某梅酒メーカーのように甘~くは無く、ほんのりとした甘味で
日本酒感の方が強いです、やっぱり。
アタシにはちょっと大人の味だったかな(;´∀`)
日本酒好きな友達は3本買いとかしてたんで、味の分かる人には好まれるんだろな!
家呑みの時に友達とちびちび飲もっ。
興味のある方は、金陵さんのトップページで購入出来るので是非


【こんなんでいいんかなと思うけど】

角川アスキー総研の方から、運営しているwebサイトサービスに
当ブログ記事を参考にして関連記事をアップしたということでメールをいただいた。
へえ・・・アタシなんかのねえ・・・と思いつつも
定期的に拝見させていただきたい、と言う文章は書き手としては心をくすぐられ
こんなんでよければとブログ登録させてもらいました。
だからと言ってクオリティを上げられるわけでもないんで ←そこは努力するって言うとこ
今までどおり、気の向くままに好きなことを書き続けていきます(*´ω`*)
しかし改めて、ネットの世界は色んな方の目に触れるものなのだなと。
気が遠くなるほどの数あるブログの中、当ブログに訪問くださる方々にはいつも感謝しています。
これからもどうぞよろしくです!


タイトル思いつかないから「なんか色々」ってことで。

2012年11月22日 11時16分13秒 | ◆日常的雑記

昨晩は某掲示板の「感動するスレ」を読みふけった上に
感動しすぎて昂ぶっちまい、寝不足したおバカさんが通りますよ気を付けて。 ←睡眠2時間
頭が回らないけど、テンションだけは無駄に高いぜwww
ということで今日はいつかの港の風景をお届けしてみる。


【強風でした】

この日、すんごい強風だったのにどうしても港に歩きに行きたくなって。
海に近づくほど体を持ってかれそうな風。
そんなんでもフェリーって出るんだなー、貴重な足だもんなー、と見てたら



女木島経由の男木島行きのフェリー。
「鬼が島」って文字になんか冒険心をくすぐられた。
まだどこの島にも行ってないんだよな、行きたいな(*´∀`*)



赤灯台の下で、強風に弄ばれてぐちゃぐちゃになった髪をどうすっかなーと思ってたら
目の前をキリンを乗せたフェリーが行く。
たぶんクレーンかなんかを装飾したもんなんだろうけど、遊び心があっていいね。
可愛いし、子供が喜びそうwww

 


さて。
そういえば、いつの間にか紅葉は今がピーク。
モミジがこのくらいのコントラストを見せてくれる時が一番好き。
栗林公園のライトアップはいよいよ明日から12月2日まで、10日間の開催です。



昨日、珍しく発熱した娘は転校して初めて学校を休んじゃった
この連休は親友が遊びに来てくれるので、私以上に楽しみにしていた娘は
早く治さなきゃ遊べない!と焦ってたけども、今朝は元気に登校して行きました
今晩到着なので、めちゃくちゃ楽しみだよ
どこに行こうかなぁ・:*:・(*´∀`*)・:*:・


それでは皆様、楽しい連休を☆
また来週お会いしましょ~(´∀`*)ノシ 


讃岐うどん。【かわたうどん】

2012年11月21日 10時20分59秒 | ♪讃岐うどんレビュ

先日、妙に関西地方をライバル視している男性と話をしたんだけど
「こっちは関西では放送してない東京の番組やってるし!」という言葉を聞いて
「そうなんですか~(どうでもいいよ)」と返しながら、
そういや引っ越して早々『王様のブランチ』が放送しててビックリしたのを思い出した。
京都でも名古屋でも放送してなかったから、東京を出て10数年ぶりに観てる(*´∀`)


【かわたうどん】




高松空港へ向かう道中にある「かわたうどん」さん。
夕飯には少し早い時間に入ってみました。
閉店が早いお店が多いのに、ここは午後8時までやっています。
こちらはセルフではなく、テーブル注文のお店。

アタシが頼んだコレは、「えび天ぶっかけ」。 ←だったハズ
小さめな海老の天ぷらがたくさん乗っていて、ぶっかけ出汁をかけていただきます。
うどんはもちろん、揚げたて天ぷらも美味しかったです。

時間帯が時間帯だけに、入店していた人が少なかったのもあるけど
テーブル注文のお店は、ちょっぴりゆっくりと食べられるのがいいです。
いつも行くようなところだと、無言でかきこんで速攻で席を立つ、みたいな
スピード勝負的なところがあるもんね。
アタシたちが食べ終わっても娘がのんびり食べてると、
早く席を空けなきゃってドキドキしちゃう
久々にのんびりいただいて、沢山飾ってある有名人のサインを眺めてました


【転勤ドラマ来たっ!】

さて、友達がロケを見かけたということで放送も間近だろうと思っていましたが・・・
来ましたよ、『秘密のケンミンショー』の転勤ドラマ、香川編!!
なにが取り上げられるんだろうなぁ!?
今週木曜日9時から要チェックですっ


オリーブの新漬け。

2012年11月19日 10時43分44秒 | ★レビュー的雑記

MOCO’Sキッチンを観て、献立の参考にするのが朝の日課。
先週は、小豆島のオリーブ園でのオリーブオイル作りや
オリーブをふんだんに使った料理の紹介でした。
アレが特に美味しそうだったなあ、「豚肉のアヒージョ」(*´∀`*)

オリーブで有名な小豆島。
その小豆島産の「オリーブの新漬け」というものが収穫期にだけ出るという話を聞き
どんなものなのか楽しみにしていました。
MOCO'Sキッチンで、もこみち君がオリーブオーナーになっていた農園、
『井上誠耕園』の直営ショップで買ってみました。



摘みたて新鮮なオリーブを塩漬けしたものです。
そのまま食べても、思っていたよりもしょっぱくない
温めて食べると風味が出て、より美味しいそうなので試してみたいと思います