汗かき地蔵縁日(志摩・波切) 2022-02-25 00:00:06 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 2軒四方のお堂に 汗かきお地蔵さんが安置されている 赤い提灯大きな 欄間の彫り物 天井など 汗かきお地蔵さんの年季が感じられる 朝は 家の屋根が夜露で凍て 車は 白く雪のように凍り付いていた #汗かき地蔵縁日 #お堂 #寒い日 #大提灯 « 汗かきお地蔵さん | トップ | 大王埼灯台の見える港 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おばさん (伊勢志摩) 2022-02-25 21:58:02 今年は コロナ禍で 白い汗はかけられなかったんでしょうね この先が 読めないから致し方無かったのですね天候は どうやら 明日くらいから 暖かくなりそうな予報です 返信する 汗かき地蔵 (おばさん) 2022-02-25 10:13:39 年の吉凶を占うのですね。どうぞ 白い汗を一杯かいてくださいな。伊勢地方は温暖というイメージでしたので驚きました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この先が 読めないから致し方無かったのですね
天候は どうやら 明日くらいから 暖かくなりそうな予報です
どうぞ 白い汗を一杯かいてくださいな。
伊勢地方は温暖というイメージでしたので
驚きました。