goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

参詣者の餅焼き(南伊勢町)

2015-12-07 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
式典は 午前5時30分
真っ暗の中でライトを点け行われ
お神酒 甘酒 神饌を頂く 

数年前まで 女人禁制だったが 解除され
女子 子供も来ていた

河原で 火が焚かれ 釣り竿のような
若竹の先に餅を差して焼き 暖を取る
このお餅を食べると 風邪をひかないという


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿