立神の天王祭 (志摩市) 2015-07-16 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 天王祭は牛頭天王信仰の祭で 平安時代から疫病除けとして 各地で行なわれている 立神では 少年が三番叟に扮して踊る貴重な祭りです 奉納する踊子の少年です 人気ブログランキングへ #たのしい « 立神.天王祭・真剣な眼差し ... | トップ | 和具の浅間祭・おしょうじの... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます